天窓修理
2013/01/09

こんにちわ 墨田本所店下村です。
本日は戸建の天窓から雨漏りがするということで行ってきました(*´▽`*)
2Fが玄関で3Fの階段を上がって上を見ると、4m位上に天窓がありました(´・_・`)ずいぶん高い天窓
2つあって片方だけが雨漏りするとのことで、正常な方と見比べるとあるはずのパッキンがなく、左右のゴムもねじれて窓が閉まっているため、隙間が生まれていました。
作業をしやすくするため、天窓から屋上に上がり修理開始・・・(゚∀゚)あれ
無くなっていたゴム発見しました。
しかし、雨風にさらされ腐食していました(>_<)
無くなっていたパッキンの補足という形ですが防水ブチルテープを取り付けました。
雨漏りでお困りの時はベンリー墨田本所店へご連絡ください(´∀`*)


- 0120-257-750
- 03-5611-6277
☆::*Happy-New-Year*::☆
2013/01/04
ベンリー墨田本所店 下村です。
仕事始めでお店の前の大通りも車と人通りが増えてきました。
しかし、寒い((((;゚Д゚))))昨日は姪と甥が家に遊びに来ており、
一緒に深川不動尊で初詣をしました。
今年はそれほど待つことなく、すぐに参拝することができました。
私の願いはというと
「社員は期待に応えること、お客様へは期待以上の満足を与えるため、無事故、無病でありますように」
病気と事故は油断するとすぐに起こります。
年明け気を引き締めて参りますので、本年もベンリー墨田本庄店を宜しくお願い致します。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
レンジフードクリーニング
2012/12/20
こんにちは 墨田本所店下村です(*´▽`*)
今日は朝天気予報を見て、気温が3度を指していると通勤するのが少し引けますね(´・_・`)
でも、お困りごとを解決するため、気合を入れていきます(。・ ω<)ゞ
年末でレンジフードクリーニングが増えてきております。掃除したいけど、油を触ると汚れる、自分で時間をかけた割に「こんなもんか」で諦めている方、
是非当店へお問い合わせください

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
トイレのタンクのお話
2012/12/18
トイレのタンクでの節水
節水するためにトイレのタンクに
ペットボトルを入れてらっしゃる方も
いらっしゃいますが、実は安易に
水量を減らすと、詰まりなどの故障の原因につながり、
必要のないお金を使わなければならないことがあります。
水洗トイレの仕組みは、タンクの水位が一定以上に
なると、給水のバルブが閉じられるような仕組みに
なっています。
このバルブですが、節水用の給水バルブがあります
ので、そちらに交換していただくと水道代が節約できます。
それでも気になったら当店へ!

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
収納のコツ
2012/12/17
☆収納場所を決め付けないで、
固定概念にとらわれず、思いつきで
変えてみることも方法の一つ。
それがあなたのライフスタイルに
ぴったりくるかも知れません。
☆奥行きは無駄にしない。
食器棚や押入れなど、奥のスペースが
無駄になっていませんか?
デットスペースを作らないことが
上手な収納の基本です。
「収納は難しい」と思ったら当店へ!

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
2012/12/15
窓ガラスに断熱シート
外の空気で冷えた窓ガラスに、
部屋の湿った暖かい空気が当たると、
温度差でどうしても結露が起きて
しまいます。
直接冷たい窓ガラスに触れないように
するために、空気の入った三層
フィルムを貼ってみましょう。
窓の大きさに合わせて切り、
両面接着テープでとめるだけなので、
簡単に貼れます。
また、窓ガラスについた水滴を、
下にスポンジ状のテープを貼って
吸い取るという方法もあります。
結露でお悩みの方は当店へ

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
大掃除
2012/12/10
こんにちは ベンリー墨田本所店 下村です。
12月も中旬になり、年末の大掃除の時期がやって来ました。「大掃除を年末までに終わらせたい。」「掃除をしたら、いらないものが出たので処分して欲しい」そんな時、ベンリーではお掃除のお手伝いを喜んで承っております。
お気軽にご相談下さい。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
レンジフードとトイレクリーニング
2012/12/10
墨田本所店 下村です(^-^)
今日はクルーの林さんが、初めてウォシュレットを外し、トイレクリーニングを一人で行いました(*´▽`*)一度やり方を教えれば簡単な手順です。
お客様は、ウォシュレットが外れることをご存知ではなく、「そんなところまでやってくれるの」と驚かれていましたが、ここに汚れが残ってしまうのです。
しつこい汚れも専用のクリーナーとスコッチで落ちました(^O^)
レンジフードとコンロは、引越しをされてから1度もお掃除をされておらず、油物をよく召し上がるとのことで油受けから油が垂れていました。
予定していた時間より時間は掛かりましたが、6年分の汚れを落としました。
お客様から「新品みたい」と言って頂けました。私どもも、一生懸命やらせて頂いた甲斐があります。
最後にキッチンの横に窓とブラインドがあり、奥様が「ここのお掃除出来ますか」と質問されたので私は「もちろん、出来ます。ただ、普通のガラスクリーニングではなく、油落としをしないといけないと思われます。」と答えました。
2Fで下が道路のため、奥様は出来る所までしかやったことがないようなので、次回のガラスクリーニングは、お客様が満足される仕上がりにします。
また、写真がありません(>_<)
では

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
新クルー 植木職人
2012/12/07
こんにちは 墨田本所店 下村です。
今回、新クルーが入ってきましたので、ご紹介します。
現役バリバリの植木職人で池田さんと言います。
池田さん「朝早く夕方に時間ができるので」と面接に来られた時、おっしゃっていたの
私「大丈夫です。というより、むしろありがたいです。」(=^0^=)
経歴を見せて頂くとまさに職人。年齢も40代!!!!!
木や草花に関して知識、経験が豊富なので、見積もり~作業についてお願いしようと思います。
最近、木の伐採、草刈が徐々に増えております。
ご自宅で木が隣の家や道路に出てしまうと、注意を受けるケースがあります。
そうなる前に ベンリー墨田本所店にご一報ください。
お見積もりは無料で行っております。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
12月パート2
2012/12/01

今回もバスクリーニングです。
依頼者は違う家に住んでいる娘さんで、お父様ともう一人の男性2人ぐらいで2年以上掃除をされていないということで、訪問させていただきました(^-^)
全体的にカビが根まで入ってしまい完全には落としきれない状態でした。また、24時間風呂で停止することが出来ないとのことで、お客様と相談し、「出来るところまで」ということで
作業を開始(^O^)
床、壁、目地は着色し、専用のクリーナーでも難しい状況でしたが、扉の汚れは頑張らせて頂きました。
お客様「大変だったでしょ、男2人だとこうなちゃうたいで」
私「私も微力ですが、クリーニングさせて頂きました。また、ご利用して頂ければと思います。」
今回のカビは強敵でしたが、とても勉強になりました。
最近、エプロンの汚れを気にされている方が増えております。
通常のバスクリーニングのオプションではありますが、是非お試しください。


- 0120-257-750
- 03-5611-6277
12月
2012/12/01
ベンリー墨田本所店 下村です。
最近バスクリーニングのお問い合わせが、増えてきております。
特に扉、目地のカビ、換気扇、水垢です。
今日伺ったお宅は、パっと見ても汚れがなく、どこが気になるか聞いてみました。
お客様「目地のカビ赤いヤツなんだけど、どうしても落ないのよね。24時間換気して、4人家族なんだけど、使い終わったら、子供も旦那も掃除してから出るように言っているだけどね」
私「こまめにお掃除されても、残ってしまうカビ頑張ってみます」(^-^)
換気と掃除を毎回しているため、カビは目地のところに薄く付着しているものなので、専用のカビクリーナーでカビを落とすことが出来ました。
お客様「うぁー感動したわ」とありがたいお言葉を頂きました(*´▽`*)
私も頑張った甲斐があります。ただ、家族みんな毎回お掃除するって、すごいお宅だと感じました。
最後にお客様から「これを維持すていくわね」ともおっしゃっておりました。
また、お困り事がありましたら、ベンリー墨田本所店にご連絡くださいヾ(@⌒ー⌒@)ノでは

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
バスクリーニング
2012/11/23
こんにちわ 墨田本所店下村です。
今日はずーっと冷たい雨が降ってますが、体調などは崩されていないでしょうか。
私は、仕事中いっしょうけんめい、身体を動かすことで寒さ対策をしております(*´▽`*)芯からぽかぽか
最近バスクリーニングのお問い合わせが増えたおり、ユニットバスタイプですと、エプロンの中のカビを気にされている方がほとんどです。
取り外し方がわからない、腰が痛くてしゃがむのが大変、そんな方は一度ベンリー墨田本所店へお問い合わせください。
鏡のエフロ(ウロコ状)落としも行っております。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
トータルクリーニング
2012/11/19
こんにちわ 墨田本所店下村です。
本日は当店初のトータルクリーニングを行って参りました。
家主様が入院されており、お連れ様が応対してくださったのですが、家主様は大動脈剥離で退院が長引いており今日はお会いできないとのこと。
大病は怖いですね。
今回は一部、バス、トイレ、エアコン、ガラス、サッシ、網戸、照明、洗面所ほか、カーテンレールの新旧脱着を行いました。詳しい写真は次回の日記に載せます。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
バスクリーニング
2012/11/16
ベンリー墨田本所店 下村です(*゚▽゚*)
本日は午前中バスとレンジフードのクリーニング、午後バスクリーニングに行ってきました。
午前は元々2年ほど前に、自分でシロッコファンも、掃除したことがあるとおっしゃっていたお客様で、一番軽い汚れでした。バスもレンジフード同様綺麗にされており、通常より早く終わることができました。
午後はバスクリーニング(((o(*゚▽゚*)o)))お風呂クリーニングディー
ワンちゃんがいてお手玉を加えて歓迎してくれました(´∀`)かわいい
バスは全体的に綺麗ですが、やはり、目地のカビと鏡のエフロ(ウロコ状)は頑張ってみましたが、完全に落とすことは難しかったです。
明日もオープンキャンペーンで墨田区を動き回りま~すヾ(@⌒ー⌒@)ノ

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
レンジフードCL
2012/11/14
こんにちわ
墨田本所店 下村です。
1件目はレンジフードを22年使用されていて、1度も中のファンを掃除をされていないということでレンジフードCLに伺いました。
シロッコファンもそうですが、中の脂も多く時間が掛かりましたが、お客様の満足いく結果になりました。
また写真を撮るのを忘れました。ごめんなさい。
2件目もレンジフードCL2年前に新しくしたとおっしゃっており、汚れはしつこいものではありませんでした。
コンロの方が汚れていましたので、追加でお掃除しますかと提案させて頂きました。
レンジフードもコンロもお客様の要望通りピカピカになりました。
明日もお客様の期待に添えられるようにします。では( ̄^ ̄)ゞ

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
レンジフードの汚れ
2012/11/10
こんにちわ ベンリー墨田本所店下村です。
オープンキャンぺーンが終了しているのですが、レンジフードクリーニングのご依頼を多く頂いております。
レンジフードクリーニングは、私もアルバイトの林も一番得意な作業になりました。
作業中漬け込み後ファンの油汚れを、どれだけ綺麗に落とせるかで、楽しくなります(*゚▽゚*)お客様ここまで汚れ落ちましたよ
漬け込んだ水は黒く染まり、油かすもなくなったファンは勢いよく回転します。
掃除前より音が大きくなりますが、元の正常な動作に戻った証拠です(^-^)b安心してください。
また、写真を撮ることが出来ませんでした(´・ω・`)ショボン
では( ̄^ ̄)ゞ

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
ハウスクリーニング
2012/11/08
墨田本所店 下村です。
暑かったり、寒かったり体調管理が大切ですね。
今日はお風呂クリーニングでした。
お風呂は一見汚れていないのですが、金属の手すりとガラスの水垢がしつこく時間がかかりましたが、お客様は大変満足されました。
他にもお客様が「マンションの3Fスペースにリーフレット置かせてもらえるはずですよ。このマンションお年寄りが多いから、きっと手にとってもらえますよ!」(。・ ω<)ゞいい情報ありがとうございます。是非設置させて頂ければと思います。
つい先ほど、ハウスクリーニングのお見積もりに行ってきました(・∀・)
お客様のお連れの方が入院されており、帰ってきたら綺麗にしておきたい。というご要望でした。
トータルクリーニングで、バス、エアコン、トイレ、フローリング、絨毯、ガラスなどなど1軒まるごとクリーニングといった感じです。
ワンちゃんが6匹おり、見積もり中も「キャンキャン」賑やかでした(*゚▽゚*)それにしても6匹は多いなぁ
近日中にこちらのお客様は作業を希望されておりますので、一部写真で公開したいと考えております。では( ´▽`)

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
どこいったっけな~
2012/11/07
最近忘れっぽいと言われる
ベンリー墨田本所店 下村です(・∀・)しっかりしないと!
今日は暖かった。少し動いただけで汗をかきました。
エアコンクリーニングも各メーカーの機種や大きさで私も、四苦八苦しており、お客様から色々とご指摘を頂くことがございます。
日々のクリーニングを行っている中で、お話をして、全力でお客様の要望に応えることが元気の源です(๑≧౪≦)
今日も午前、午後と1件ずつエアコンクリーニングを行ってまいりました。
本所吾妻橋駅前と近くお客様も生後4ヶ月の娘さんの子守でお忙しそうでした。
最近は電動で赤ちゃんのベットが揺れる物があるようで、娘さんも機嫌良くなっていました(*´∀`*)
エアコンクリーニングが終わり片付けをしていると
お客様
「お風呂の換気扇から匂いがするのでここの掃除もできますか?」
わたし
「今持参しているもので出来ますよ。」
小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、エアコンとバスのお掃除はお勧めです。きれいな空気をご家庭に。
ベンリー墨田店は地域密着型ですので、お客様のご要望がございましたら、何なりとお申し付けください。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
エアコンクリーニング
2012/11/05
皆さんこんにちは☆
墨田本所店の林です!!
今日はエアコンクリーニング作業でした!!
エアコンクリーニングはクリーニング後に清浄された風がでるのだと思うと
フィルター清掃に気合いが入ります!!
これから寒くなって行きますので皆さんエアコンの調子を気にされる時期と思われますがそんな時はお任せ下さい♪
エアコンの中をピカピカに♪
フィルターをピカピカに致しまーす☆
しかしここ最近は本当に寒いですね。。。
皆さんも風邪や体調に気を付けて下さいね☆
では明日も頑張りまーす!!

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
お風呂のタイル目地補修
2012/11/04
ホームページ更新がサぼりがちなベンリー墨田本所店下村です(・∀・)
今日は初リピートのお客様で、お風呂のタイル目地が、3箇所大きく破損しているため、直して欲しいというものです。
実際に見ると、ヒビの大きいものもそうですが、小さいヒビが無数にあり、材料も使いきりだったので、確認できる全てのヒビを補修しました。
お客様の反応も「うわ、白い」と喜んで頂きました。
領収を済ませて、帰り際「栄養ドリンク良かったら」( ^ω^)_凵 どうぞ
こちらのお客様は領収の時に必ず何か頂けます。ありがとうございます。
栄養とったし、次のお困りごとのお客様へシュッパ~ツ(๑≧౪≦)


- 0120-257-750
- 03-5611-6277