アリ退治???
2014/07/14

ベンリー墨田本所店 しもむらです(^O^)/
台風一過で置き土産が猛暑(゜_゜)
エアコンが欠かせない日が続いています。だからといって、エアコンにずっと当たっていると、汗がうまくだせずに、ある日屋外に出てほてってしまい倒れるといった、熱中症になりやすい体になってしまいます。
なるべく、自然の風を扇風機と、保冷剤にタオルを巻いたものなんかを使って、適度に汗をかく習慣をつけるといいと思いますよ(^O^)
さて、今回の依頼はその台風がもう一つ置いて行ってしまったせいで、災難にあっているお宅からのご依頼です。
内容は「台風後部屋にアリがあるとあらゆる場所にいるので、駆除して欲しい」と言う内容でした。
現地に到着すると、室内にいるアリは、お客様が退治したけど、ベランダにいる。見て・・・・(+_+)おそるおそる
あーいるいる。2,3ミリぐらいの小さいアリが、夜で見えにくくても10匹は確認。(写真に撮っていますが、わかりにくいです。すみません)
一時しのぎで殺虫剤を窓枠や、お隣さんとの防災ドアの隙間に撒いてきました。それにしても、室内に入ってきたのは、なぜだろう。全くの密閉ドアで鍵すらしてあるのに・・・わずかな隙間を探して入ってくるのかな?
新築で昨年引っ越してきたばかりと言いうことで、不動産屋さんとお客様が話をされるとのことで、私たちは出てきました。
アリもそうですが、この時期はハチの巣駆除、ネズミ駆除、ハトの駆除など、増えてきます。困っているけど、どんな会社を探せばいいのかわからない。と思ったら、是非ベンリー墨田本所店へ。お見積り無料です(*^_^*)


- 0120-257-750
- 03-5611-6277
7月 エアコンキャンペーン実施中
2014/07/02
こんにちは、ベンリー墨田本所店 下村です(^O^)/
一戸建ての3階建で、2階と3階の片付けとクリーニングのお手伝いを、連日行っております(^O^)
1階は80才女性が住んでおり、1フロア5部屋に服屋さんのように、大量の衣服、鞄、靴、下着があります。
使用中と処分予定で仕分けが中心で、片付けがある程度終わったら、水廻りです。
虫が湧いて写真には載せれません((+_+))ごめんなさい
このお仕事と並行して、暑くなって、エアコンをご使用される機会が増えると思います。
嫌な臭い、汚れが見える、効きが前よりよくない。などありましたら、エアコンクリーニングがお勧めです。
是非ご連絡ください。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
トイレの鍵が緩くてはずれそう
2014/06/11

こんにちは、墨田本所店 下村です。
連日雨が降って、ジメジメと蒸し暑いですね(~_~)
と、一本の電話が「トイレの戸のドアについている鍵が、落ちそうなので直して欲しい」と女性から依頼を頂きました。
現地へ急ぐと、確かにグラグラしてます。ネジも見当たりません(^_^.)さてどのように直しましょう。
作業中少しお話をすると、「去年末に引越して来て、ここ3か月ぐらい前から症状が出てきた感じだったけど、鍵はかかるのでそのまま使っていました」とのこと。
あまりにも緩くて、壊れてしまうと思いご依頼されたのですね(^O^)そんなこんなで
鍵の調整で無事直りました(^O^)/
いつも使っているタオルかけ、ドアのノブ、クローゼットなど緩くなったり、動きが悪いと思ったら、ベンリー墨田本所店へご連絡を。


- 0120-257-750
- 03-5611-6277
2014/06/04
こんにちは
蒸し暑さでばてておりませんか。ミネラルの多い麦茶やスポーツ飲料など、汗をかいた分補充しましょうね\(^o^)/
週間天気予報をみると、いよいよ明日あたりから、傘マークが多いですね。梅雨のシーズントーライ(^_^.)
この時期に多くなる依頼も雨に関係のあるもので、雨どいの詰まりや破損。正しく排水されない。
戸建ですと、瓦屋根や屋上から雨漏りして、床にバケツを置いているお客様もいます((+_+))
ベンリーは、樋の掃除、瓦修理、メンテナンスも行っております。
気になっているけど、どこに頼んでいいかわからない。そんなご依頼は、ベンリー墨田本所店へご連絡を。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
いらないものがいっぱい(ー_ー)!!困ったなぁ
2014/06/03
こんにちわ墨田本所店下村です。
本日は、お見積りデー(^_^)v
江東区東陽町で家具移動、
中央区勝どきでは、いらないもの処分のお手伝い。タンス、ベット、冷蔵庫など大きくて運び出すことが大変なものもお任せください。
何度も繰り返しご利用される方から、他県で利用したことがあるという、お客様まで様々。初めてご利用される方は、便利屋さんの便利さをお試しください。自分で言うのもなんですが、知らないともったいないですよ)^o^(
全国チェーンのベンリーは、どこでも同じサービスがご利用できる便利なベンリーです(*^_^*)

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
もう暑い(~_~)
2014/06/02
こんにちは、墨田本所店下村です(^O^)/
「あついですね」があいさつになっている、このごろ。エアコンクリーニングのご依頼が、増えてきております。
使用し始めて、「臭いが気になる」「風が出るところに、黒い点々がある」 1度内部洗浄をお勧めいたします。
ハウスダスト、生活油、ペットの毛などを栄養に、カビが増えて嫌な臭いがしています。小さいお子さんがいると、アトピー皮膚炎になりやすいとも聞いたことがあります((+_+))こわい
他にも、「効きが悪い」「買って2年以上たっているけど、一度も内部洗浄したことない」
こんな方に、今早期エアコンクリーニングキャンペーン実施中\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/この機会にベンリーのエアコンクリーニングをお試しください。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
ベンリーさんは掃除屋さん?違います。時々掃除屋さんです
2014/05/17
ハウスクリーニングといって1位2位を争うのが、レンジフードクリーニングとバス(お風呂)クリーニングです。
油、水垢、カビは大敵です。
汚れは物について、すぐに拭けばなんてことないのですが、放置していると菌が増え、素材を変色させたり、劣化させる原因になります。
忙しくてできない、高くて脚立に上って掃除するのが怖い、休みの日はゆっくりしたい、いつも清潔に保ちたい。
色々なお客様とお話しすると、ご依頼される理由は、違いますが、共通して言えることは、「自分では今できないこと」です。
ベンリーは、クリーニングもおこないますが、便利屋さんです(^O^)/
「大阪にいるけど、東京のイベント会場で欲しい本が売っているので、購入後郵送して欲しい」「鳥が巣を作ってしまった、怖いから取って」「足が痛くて、家賃を郵便局へ振込にいけない、振り込んできて」etc・・・
クリーニング以外にもお客様が依頼された、内容が商品名です。
現地調査も無料です、電話よりよいお見積りが出せます。ぜひ、ご利用ください。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
暑くなりましたね)^o^(
2014/05/14
こんにちは(*^_^*)ベンリー墨田本所店下村です。
先日久しぶりにベンリーの本部愛知県へ行ってきました。
何しにっていうと、お勉強ですφ(..)メモメモ
コンビニが増えているぐらいで、あまり変わっていない。研修所なつかしい。
3日間で、2年前の気持ちに戻れました(*^_^*)心身の矯正治療って感じですかね?
気分も新たに出発します(^_^)v
今週から暑い日が続いてきます。エアコンを使用した時に、いや~な臭い、吹き出し口に黒い点々。あったらカビやハウスダストです。
温度が冷えないことも、クリーニングで解決することが多いです。
頼んだことがない、どんな感じ?? 他にも頼めることがいっぱい、ベンリー墨田本所店へご連絡を。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
長い机吊り上げて欲しい
2014/04/23
~( ノ゚Д゚)こんにちは、墨田本所店下村です。
便利屋さんは、内容によって電話でお見積もりが出にくい作業が結構あります。3月4月の引越しのお手伝いの作業も同様、現地お見積もり無料で行っております。是非ご活用ください。お値段を直接提示するだけではありませんよ。
今回は
ご依頼者様「ダンボール数箱と、机3つ、4つぐらいを400m先の建物へ運んだらいくら?3Fから3Fの移動なんだけど。」
詳細を確認するため、現地見積もり致しました。そこで判明したことは、建物の老朽化に伴う、事務所移転のお手伝いです。
ご依頼者様が、ダンボール150個頼んでいるので、徹夜で10棹以上ある、本棚から書類は全部詰め込みます。階段ですが、3Fから1Fへ下す。
それと長さ3.6m、重さ100kg弱の机を吊り下げ作業、400m先まで車で運んだ後、建物の3Fへ吊り上げて欲しい。という内容でした。
電話でお話した内容と違うケースがございます。現地で運ぶものの重さや大きさ、搬出搬入経路の確認など、作業当日が、スムーズに進むよう、現地お見積もりを行っております(*´∀`*)
月末に作業は、行います。では作業時の写真は乞うご期待(n‘∀‘)η

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
扉が閉まらない
2014/04/17

こんにちは、墨田本所店下村です(^O^)/
本日も快晴暑いと、つい口に出てしまったほど(^_^.)
さて、本日はちょっと離れた半蔵門駅近くの、千代田区三番町へ、収納ボックスの扉が、うまく閉まらないとのご依頼です。
上下収納できるタイプで、下のボックスは問題ないが、上がゆがんでいる・・・・(゜_゜)うーん・・・原因は何度もネジを絞めたから
下地が木なのに、ゆがむたびに、依頼者が締め上げていたとのこと、ネジが全く効いておりませんでした。
では下地がないなら埋めるべし (*^_^*)ゞ
下地補強をして、より歪みにくくするため、ネジも1.5倍長いものに替えて取り付け致しました(^_-)-☆かんりょ~
依頼者の夫妻は、ずーっと私の作業をご覧になっており、「すごい、すごい」とおっしゃっておりました(・_;)照れます
最後にどれぐらい住まわれているか?伺ったら、
「5年前から」とのこと。
扉も5年間開閉していると、少しずつ不具合が現れます。そんな時、墨田区本所から駆けつけます。ベンリー墨田本所店へご連絡を。0120-257-750


- 0120-257-750
- 03-5611-6277
カラスの巣もお手の物
2014/04/14

こんにちは(^O^)/ベンリー墨田本所店下村です
今日も天気は晴れ\(^o^)/
さて、昨日ご依頼がありました、ご近所の墨田区横川で「木にカラスが巣を作ったので、取って欲しい」とのこと(*^_^*)お任せください
巣が作られている場所は、大体3F建ての部分。はしごを使用し、上るとハンガーがいっぱい\(゜ロ\)(/ロ゜)/どれぐらいかけて作ったのかな?
糞の被害もあるので、かわいそうなどと思っていてはいけません。さっと取り払いました。
お客様も、ハンガーの多さにビックリされておりました。
今日も墨田区を中心に、ベンリー墨田本所店は動いております。お困りごとはご連絡を。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
寒暖差
2014/04/11

こんにちは、墨田本所店下村です(*^_^*)
汗かくわ~暑いと薄手の長そでで、日中動いていると、夕方辺りから急激に冷えて、夜10時ごろには、冬に戻ったかのような寒さです。
花粉症と気温の寒暖差で体調崩されないよう、羽織る程度に上着を持参してお出かけするといいねすね(*^_^*)
さて、前置きが長くなってしまいましたが、本日は、照明のネジがどうしてもつかない。と依頼を頂き、江東区白河へ伺いました(^O^)/
40代ぐらいの旦那様「いくらやってもはまらない。」
さっそく状態を見ると、 シャンデリアで、外側がガラスのカバー内側に電球のソケットが分かれて、その2つを本体に、1本のネジで串刺し状態に固定する構造のようです(わかりますかね??)写真でもわかりにくいかも((+_+))
私も旦那様が、取りつける時に、位置合わせに付けた、マジックペンの印にテープで固定したり、長いドライバーを駆使してみましたが、
結論:ネジの長さ不足で串刺しは不可能…(・_;)30分粘りましたが、持参した一回り長いネジを代用しました。
正規品ではないので、多少ぐらつきますが、絶対に落下しません。
こんなことどこにお願いするの?と思ったら、ベンリー墨田本所店へご連絡を。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
気温は20度こえ
2014/04/09

こんにちは、墨田本所店下村です(*^_^*)
日記を更新しないと・・しないと・・しないと((+_+))4月も9日経過してしまいました。ごめんなさい
桜も先週末の暴風と雨で葉桜になっている所が、多いですね。皆様はお花見楽しめましたか?
私は、いつもお手伝いして頂いている、友人と隅田川のお花見を少しだけ、満喫して来ました。
写真は墨田区の名所と夜桜です(*^_^*)いいかんじ
作業としては、毎日家具移動と引越が、続いております。
タンスや衣装ケース、ベットなど、大きくて男手がいない。
1人だけほしい。
お見積り無料で伺わせて、頂きます。


- 0120-257-750
- 03-5611-6277
全自動洗濯機は洗えます
2014/03/20

こんにちは、墨田本所店下村です(*^_^*)
洗濯槽クリーニングのご依頼で、葛飾区青砥まで伺ってきました
(^O^)/
5年使用9kgサイズの全自動洗濯機で、洗濯すると臭いが気になる。
ときどきゴミが浮いているとのことでした。
洗濯槽クリーニングは、市販で売っている洗濯槽洗剤を水に溶かして…
((+_+))
ベンリーでは、洗濯槽ごと取り出し丸洗い致します。
クリーニングに適さない機種がございます。気になりましたら、墨田本所店へご連絡を。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
リフォーム前にいらないものを引き取って
2014/03/05
こんにちは、墨田本所店下村です(*^_^*)
リフォームや引越の際に、いらないものや使わなくなったものはございませんか。
弊社では、同時におこなうことが出来ます。
本日は、埼玉のベンリーを使用したことがあるお客様。
タイヤやプリンター、ソファーなど今は全く使用していないので、捨てて欲しいとのことでした。
集積場へ運ぶのは大変!そんなときはベンリー墨田本所店へご連絡を。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
家具移動
2014/03/03

こんにちはベンリー墨田本所店下村です(^O^)/
本日お邪魔させて頂いたお宅は、洋ダンスと和ダンスを集積場へ運んでほしいというご依頼です。
年配の女性の一人暮らしで、「先日まで入院していたので、家中ガラクタが散らかっているんです」と電話でお話は聞いておりました。
実際に伺うと写真1枚目の通り。玄関からこちらのお部屋へ行くために、通路を作ります。写真の彼は身長165センチ位ありますが、胸位までガラクタで、タンスへたどりつくのも一苦労(^_^.)
2枚目の写真が、集積場へ運んだタンスです。
3枚目が集積場へ移動後です。わりずらいと思いますが、2棹処分しスペースが生まれました。
お客様は「後々整理するから」とおっしゃっていたので、またいで通ることが出来るスペースは確保して退室致しました。
今後も出来る限りご協力させて頂きます。
大型から小型まで集積場へ運ぶことが難しい、どうしよう!と思ったら、ベンリー墨田本所店へご連絡を。


- 0120-257-750
- 03-5611-6277
3月ですね
2014/03/01
1日で10度近くも温度が下がると、やはり寒いですね(~_~)
3月は、4月の新生活へ向け、お引越やハウスクリーニングなどの、ご依頼が増えております(^O^)/
お引越は、一大イベントです。これぐらいは運べると、力を入れ腰を痛める、うで、肩が翌日上がらないなどよく聞きます。
弊社では、引越の他にも、その際にでた不用品処分や、家や事務所の入退去後クリーニングも行っております。
3月上旬が埋まって来ております。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
小雪舞う 墨田区本所
2014/02/11
深夜のソチオリ●ピックをご覧になって、睡眠不足の方もいらっしゃいますね。
そして、今日は金メダル大本命と言われている少女が飛びます(*^_^*)結果が楽しみです
さて、地元本所では、まだ溶けきらないうちに、またパラパラと雪が降ってきました。
この時期に、暖房器具が壊れてしまうと大変困ってしまいますね。
エアコン取付、外し承っております。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
ベットの解体出来ますか
2014/02/10
こんにちは ベンリー墨田本所店下村です。
だいぶ雪は解けましたが、手の届いていない歩道や入り口が北向きのお宅は、アイスバーンになっていて、滑りやすいです。
お気を付け下さい。
さて、本日は江東区亀戸にて「初めて便利屋さんを使いました」という女性。
4,5年前に欲しくて買ったベットだったのですが、邪魔になってしまった。粗大ごみ置き場へ息子とがんばるので、解体だけできますか?
答え もちろん出来ます(^O^)/
自分で外れなかったという六角ボルトは、ネジ山が削れスカスカになっている箇所が、全体の7割(^_^.)出来るかちょっと不安だな
六角やプライヤで外し、ビクともしない部分は、ノコで切断いたしました\(゜ロ\)どりゃー
無事終わり、「ボルトが外れなくて、壊すの大変で困っていたの、頼んで良かった」とおっしゃって頂きました。
便利屋さんはどんなことするの?初めてなんですが不安です。など作業によって施工方法が異なります。
困ったと思ったらベンリー墨田本所店へご連絡を(*^_^*)

- 0120-257-750
- 03-5611-6277
墨田区 吾妻橋 雪かき
2014/02/09

こんにちは 墨田本所店 下村です(*^_^*)
「寒いですね。」「凄い雪ですね」そんな声があちらこちらで聞こえます。
朝7時からお邪魔したお宅は、店舗から歩いて5分の一戸建てと、左右に7台ほど停まれる、駐車場を所有されてるお客様です。
北向きの玄関で、日に当たらないため、雪が降るたびに困るとおっしゃっておりました。そんなときこそベンリーです。
とはいえ敷地が広く、コの字に除雪しましたが、長さ70mほどを幅1mで除雪していくのは、時間がかかりました((+_+))
その後も葛飾区白鳥、墨田区本所と、マンションの管理会社様から立て続けに、雪かきのお問い合わせを頂きました(*^_^*)
雪かき 2名で計4時間半
結構背中と腕を痛めます(~_~)明日は筋肉痛になるなぁ
大雪が降ろうが、豪雨だろうが、お困りごと解決致します(^O^)/
写真は本所で除雪した際道幅を広くとご依頼頂きました。

- 0120-257-750
- 03-5611-6277