photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー墨田本所店 店舗日記TOP

不用品処理のお手伝い

2019/03/18

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
本日は、他店舗の応援で、遺品整理です。
突然、交通事故、突然の梗塞でお亡くなりになる。または、長期療養で、住んでいる所の荷物を出さざる負えない。
他人事ではなく、私も仕事中いつ不慮の事故に合ってもおかしくありません。

では、どんな方法で退去できるようになるか。

・ご自身で行う。
とても時間がかかり、とても効率が悪いことがあります。

・友達や親戚に手伝ってもらう。
思い出話や、お食事を用意したり、のちのち「あの時色々と手伝ったから、今度やってもらおう。
または、お仕事のお休みを返上してやること?と疑問を抱いて、やったこともないことを行うため、身体が動きません。

・僕らのような、生活支援サービスを行う者に相談してみる。
これが、一番良いです。お金は前述の作業でも発生します。ただし、お見積もりを取ってください。
そのうえで、金額が安い高いで選ぶのではなく、伺った担当者の対応や、注意点など話を聞いてくれたり、逆にいい方法を教えてくれる会社もあります。

何かお困りごとがありました、一度ご連絡ください(^_-)-☆
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

跳ね上げ式ベット2台室内移動

2019/03/16

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村と申します(^^)/
中央区晴海の高層マンションにて、室内に子供用のベットが届くので、位置の変更をお願い」とのご用命でした。
油圧式で跳ね上げるタイプは、2名以上の作業員で行わないと、ネジの位置が合わず、難しいです。

今回、諸事情により、3名で伺ってきました。
1時間程度で2台分解移動完了(^_-)-☆

Wベット、洗濯機、冷蔵庫、マッサージチェア、タンス、食器棚は、安全を確保できる、2人作業です。
当店で1名揃えるか、2名はお客様のご予算やご要望次第。お問い合わせください。
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

葛飾区 お引越しのお手伝い

2019/03/15

こんにちは、ベンリー墨田本所店です(^^)/

連日、お引越しのお手伝い絶賛承っております(*'▽')

本日は、毎週伺っている、三囲神社にて、落ち葉拾い( *´艸`)コケきれいになるとすてき

お昼から題名にも書きましたが、葛飾区小菅へ、社宅の棟から棟へ家電を移動したいというご依頼です(^^)/

3月に入って、毎日のように、助っ人に来てくれる山本君(陰の立役者)。

洗濯機の取り外し取付方を知らなかったのに、今週だけで洗濯機4回ぐらいやっているので、

止水栓の確認は、とても慎重( *´艸`)すばらしい
台車2台使用して、1時間弱で、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ダンボール2点移動、各設置動作確認完了(^_-)-☆

機械ものは、移動前に動作確認、設置後動作確認をすると、前職のパソコンプリンター修理屋さんだった時から沁みついている感覚です(^^♪
運搬するだけなら、他社さんでもやっています。
また、設置から動作確認は、オプションや、出来ないといわれることがありますがあります。
当店では、全部含めた作業でご提供致します(^_-)-☆
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

台東区東上野から千葉県富里へお引越しのお手伝い

2019/03/12

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村と申します('◇')ゞ
1月下旬にお見積もりをさせて頂いた、リピート様。事務所移転に伴う、一時荷物を非難したいとのことでした。

マッサージチェア、3人掛けマッサージチェア他、ユニークな形の照明を室内から出すのかとても大変でした。
お客様が言うに、「このまま絶対に入った。」ギリギリどうやっても入らない現状。

どうやって、パンダの業者さんは入れたんだ(*'▽')スモールライトが欲しい

お客様も3人掛けマッサージチェアが重いし大きいけど入ったから、出来ると協力して頂き、約1時間やっと搬出('Д')

2tトラックに運び入れた際、分解されてくる感覚があり、「これネジ2本が引っかかっているだけです」と伝えて電気が走っているケーブルを外して頂きました( *´艸`)3等分できたら、ちょー軽い

順調にいったらお昼13時ぐらいにはと思っていましたが、2時間ぐらいオーバーしてしまいました。分解の有無で時間かかったのが致命的m(__)m
なんとか千葉へ搬入して完了。
しかし、1月のお見積もりで無理か1日作業か…という控えのメモ。
相見積もりでパンダさんと10万ぐらい差が合って、「他より高いから安くならない」と交渉しても、私の見積もりより5万ぐらい高かったようです(^_-)-☆お得に思って頂ければ何より。

これから、各地域へお引越しするシーズンになります。
大手運送会社さんは、もう受付できないか、出来ても
「東京から静岡まで1kで、40万円以上」と昨日新聞の記事になっておりました。

当店はお引越しのお手伝いできる時間帯あります(*'▽')お問い合わせください。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

久しぶりの晴れ

2019/03/05

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
本日も、千代田区平河町で大工さんの手元のお手伝いをしておりました。
連日新築のマンションのキッチンを取り付けるというものです。

ベンリーと職人である大工さんの違いは、明らかに細かい作業の連続です。
通販や格安で売っている組み立て家具より、工程は少ない。

でも3日かかって、レンジフードを図面の寸法に合わせて、何度も調整を繰り返します。

「たまご置いたら、ころころ転がるんだけど、このキッチンって言われたらダメでしょ」
赤外線で床とキッチンの天板が平行にする機械、使用している電動工具も、全てプロ仕様。当たり前ですね( *´艸`)

職人さんほど、細かく慎重に組み上げることがない、家具組み立てはベンリーへご用命ください(*'▽')3日もかけたら…

3月中旬の引っ越しのお手伝いは、まだ承れます。一度お問い合わせしてください(^_-)-☆

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

富士山の日

2019/02/23

こんにちは、語呂合わせって、面白いですね。今日はふじさん 243ではなく。
調べて見たら、静岡では、県民の皆さんが富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日と平成26年から条例を制定しているんだって(*'▽')知りませんでした

さて、東京都墨田区本所は、いつもの景色、花粉がきつい、時間を見つけてお店掃除しよう( *´艸`)

毎日3から5か所回っている中で、ダントツこれといった作業は2月少ないんです('Д')ばらばらなのでざっと箇条書き。
お引越しのお手伝い、家具移動、不用品処理のお手伝い、クリーニング、店舗のカギ交換修繕。
看板取り外し、落ち葉拾い。

その中でも、便利屋さんならではのお問い合わせ。
21日午前7時に電話が鳴りました。

結果お問い合わせだけで終わってしまいましたが、

「三重から東京へ旦那様が出張しているので、浮気をしていないか、会社からホテルへ付けていってもらえませんか。
探偵業のように尾行するのではなく、男女の歩いている所を写真に収めてほしいので、宿泊のホテルとお勤めの会社に待っててください。」とのことでした。

私ができるとしたらこうこうこうで、ご予算も日程も、ご検討して頂きました。その後ご連絡はありませんでした。
難しいですね、男女関係は( ;∀;)

本日、旦那様は、もう出張から帰られておりますが、疑われる行動は避けて、お幸せになっていただきたいです。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

色々いってきました

2019/02/18

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

午前中、お店から徒歩1分。2日前に作業途中になってしまった、お客様。トイレと、通路側の窓、室外機のクリーニング。

午後、豊島区西池袋へ。2Fから粗大ゴミを、1Fの駐車場へ階段で10点ほど運んでほしい。とご依頼を頂き、テーブルもいらない、掃除機もいらないと、全て1Fへ。床を雑巾がけして。
物が無くなり、整理されると、気持ちも晴れます(*'▽')

次に、文京区小日向へ。今住んでいない家の周りにツタが至る所に絡んでしまったので、取ってほしい。とのことで、現地調査です。
3年4年はそのままにしているので、指2本分の太さで瓦屋根から壁にかけて、みっしりついていました。
剥がれるものと、剥がすと壁の塗装や網戸が外れてしまう恐れもありますので、ご説明をして作業を進めていければとご提案致しました。

4現場目は、足立区舎人。先週現地調査をして、2F瓦屋根の樋を支える留め具が無くなって、お隣さんへ雨水を流れているとのことで、15時30分。風が少し寒い。

しっかりと下地が持ってくれれば、留め具を打ち込めば大丈夫だけど。

・・・・モルタルが留め具を打つたびに、剥がれ、下の木の表面が崩れていました。

下地を完全に回復させるには、費用も時間が足らないので、本来の目的である樋の勾配を確保して、腐食をこれ以上進めないよう上からパテと防水施工して完了('◇')ゞバケツで水を流して、縦樋へしっかり流れていきました

5現場目、私の実家の近くのお客様で、バスの水栓から水漏れ。20年近く使用されていたので、本体ごと交換させて頂きました。

週末は、どうしても移動距離が長く、即日対応が難しいことがございます。
翌朝早くや、遅い時間でも構わない方は、20時以降は、メールもしくは、03—5611—6277へご用命ください( *´艸`)

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

雨どいの修理

2019/02/12

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
足立区にて、2Fの瓦屋根でから、お隣の家に水が落ちてて、直してもらいたい。とご依頼を頂き行ってきました。
詰まっているのか、壊れているのか判断するには、現地調査は必須です。

高所作業でもありますので、作業に慣れているベンリーへご用命ください。

現場ですぐに対応できる場合と、準備が必要なものがあります。その点は、あらかじめご了承ください。
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

3連休

2019/02/11

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
雪が積もってしまうかもと、きっときっとアレやっているかな~。

東雲の有名な車屋さんへ行ってきました。

やっぱり取材していました。

テレ朝で夜有名なニュース番組。
雪が降ると、チェーンを買いたい。という心理なんでしょう。
「なんで、今日はここに来られたんですか?」って聞こえてきて。。。ユキフルカラデショ( *´艸`)

東京は、本当にちょっとした雪ですぐに交通機関がマヒするので、異常にニュースも、あおっていた気がする。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

乾燥で手がカサカサ

2019/01/23

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
リップ、ハンドクリーム欠かせません(*'▽')お札が滑って数えられない…

そんな、油を取られている私の近況報告です。

作業時間に余裕が出来る1月は、通常業務半分、残り半分は自己能力アップと、スタッフが出来ない作業のフォロー。

ベンリーは約100種類のサービスがあります。

このサービスは、レギュラーです( *´艸`)
その他に、こんなことできるの?とそもそも何を頼めるかわからない。

正確な料金が知りたいお客様は、30分ほどお時間を頂戴できれば、無料でお見積もりに伺わせて頂きます。
どうしても、電話やメールで金額が知りたい。というお客様は、概算の金額をお伝えします。
ただし、現場に伺っておりませんので、まれに、出来ない作業が発生することがございます。

出来るだけ、お見積もりをさせて頂ければ幸いですm(__)m

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

あっという間に、1月が終わりそう('Д')こわっ

2019/01/20

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
だいぶ日記が空いてしまいました。さぼり癖が年始からついてしまった…(*'▽')

さて、そんな日記をしていなかった期間、何をしていたのかというと、資格を勉強する時間に当てておりました( *´艸`)
まだ、大々的に公表できませんが、取得しましたら再度ご報告いたします(*'ω'*)

勉強ばかりでは、学生になってしまうので、通常業務も、もちろん行っております。

本日も中央区岩本町で、夕方から
「トイレの鍵の土台がぐらつく」というご依頼で行ってきました。

結果としては、お受けできない作業になってしまいましたm(__)m
原因は扉と鍵が、某電機メーカーさんで発注したもので、通常の修理をすると壊れることがおおよそ、分かりました。
お客様へ、メーカー修理の方法をお伝えしてきました。

上記のような場合、当店出来ないというよりは、してはいけない作業になります。最善の方法をご提供できればと思います
(^_-)-☆

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

天皇誕生日から年配者の今を考えてみた

2018/12/23

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
本日は平成最後の現天皇誕生日。85歳でそもそも働くことじたい、とても激務だと思います。
私たちは、飽食とはいえ、油と炭水化物が多い、バランスの悪い食生活と生活習慣病に挟まれ、いつまで生きれるのかなとか、たまに思います。

現代医療だったら120歳まで平均寿命は延びる。細胞は若返る。見た目美人になれる…

認知症や、身体のどこかが不自由で、長く生きることで、本人はどう思っているんだろう。
身内話ではありますが、母の姉が90歳を超えて施設に入っている状態です。
しかし、何も感情がなく、点滴で栄養を摂取して、耳元で声をかけても、答えるわけでもない。

3年ほど前に、元気だった時、「なんでこんなに長く生きちゃったんだろうね」と言っていた。
やりたいことや誰かに求められることがなくなると、生きてることが悪いような言い方をしていたのが印象的でした。
皆様は、どう感じられますか?

長く生きれるか、明日不慮の事故が起こってしまうかもしれない。それでも後悔の無いよう、本日も、1日いっしょうけんめい、ベンリー墨田本所店は動いております(^_-)-☆

年内は31日まで営業しております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

寒いですねが、挨拶の一言目

2018/12/19

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
毎年恒例、レンジフードとバスクリーニングをしております。
3月のお引越し時期と、この12月は二の腕が、極端に太くなります(*'▽')洋服のサイズが2サイズ変わります

実際に、レンジフードは高いところでの作業で、しかも横型のファンだと、体勢が悪く、小柄な女性が掃除をするには、とても大変。
しかも油汚れが、強くても弱くても、細かい作業も多いので、市販で売っている洗剤と道具だけでは、時間が掛かった割に、うまく落ちません。
バスクリーニングも高いところ、低いところに、水垢や黒ずみとカビが無数にあるなんて方も多いと思います。

時間が空いている時、掃除しているんだけど、どうしても落ちない。

「だから、しょうがない。お金もかかるし」の一言で終わらせるのはもったいない。

是非1年に1回の大掃除だけで、大丈夫と考えず、1年に3回から4回ご用命ください。
1年後まで、換気してカビのない清潔な状態を保ちながら、疲れた体を癒せるお風呂。
しっかりと換気のできるレンジフードで、室内の空気は変わります。

12月に予約が取れない、でもどうしても掃除したい。慌てず、定期清掃。お勧めします(^_-)-☆

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

12月といえば、

2018/12/10

~こんにちは、ベンリ墨田本所店下村です(^^)/

寒いっ!!寒暖差が大きいのは、身体に堪える

なぜ、年末に家の汚れをきれいにして、年を越すのか。と疑問に感じる方が多い。
年賀状作成、年末締め、帰省、撮り溜めした録画を見る、ゲームのイベントへ参加などなど、老若男女やることが多き月でもあります。

家の掃除を主に行っている女性の社会進出により共働き世帯も増え、時間をかけられない。
そのため、一年で一番忙しい時期に掃除をすることが減ってきています。
また、働き方やライフスタイルの変化により、年末に家族が集まらなくなった。

大掃除はしない、中掃除、いつもより少し掃除を増やす、こんな方が8割です。

私が開業して間もない時、大掃除だと、キッチン、お風呂、窓、床と本当にトータルクリーニングを頂くことが多かった。
しかし、ここ3年は換気扇、バスクリーニングが集中。1日3現場換気扇やバスクリーニングなんて日もあります(*'▽')

まさに中掃除。

キッチンを汚したくないからと、揚げ物は、出来合いの物で乗り切っている人も、フライパンで炒め物を繰り返していれば、汚れます。

12月にこだわらないリピート様は、1年を通して数回ご利用されているため、小一時間で、軽掃除で完了。
汚れていないときから、定期的に行うことで、大事な仕事に集中したり、趣味や楽しいテレビの時間にも使えます。
トータル金額で考えても、年1も月数回もそれほど変わらないので、断然定期清掃はおすすめです。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

1か月ぶり

2018/11/23

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
さぼると、あっという間に1か月たっちゃうんですよね。日記にならないじゃん(>_<)

さて、食品加工機械を洗浄するというお問い合わせで、ご挨拶をさせて頂いた会社様から、ご依頼を頂き、
「明日工場へ行ってもらえますか?」とのお電話が。

内容は、洗浄ではなく、検品。
機械を使用している工場が千葉県で、食材を切断した時に、異物が混入した時に教えてほしい。

17時間の所要時間のため、疲労が腰と足に('Д')
ベルトを食材が流れる景色。

検品を主でお仕事されている方、本当に尊敬します。すごいの一言です。

お手伝いという形で、ほぼ1週間作業をしておりますが、ベルトコンベヤをが動いているのか。僕が動いているのか。脳が錯覚を起こしてしまいます。

今回は、かなりレアーなお仕事です。ハウスクリーニングから家具移動、生活のお困りごとがございましたら、お問い合わせください。

電話がつながりにくい場所にいて、すぐに出られないことがございます。非通知設定でなければ、折り返しさせて頂きます。0120-257-750 フリーダイヤルが繋がらない地域がございます。
03-5611-6277 をご利用ください。

また、私の気が付かないときに、携帯が圏外になっていることがございます。その際メールを頂ければ幸いです。sumida@benry.com

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

お見積もりが難しい案件

2018/10/13

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

リピート様だと作業内容で、ご利用料金がわかるのですが、新規でお問い合わせを頂いているお客様で、どうしてもいくらと断定して金額を教えてくれ。とおっしゃるお客様とお話しする機会がございます。

当店から10km以上離れた場所での家具組み立て。
不用品処理のお手伝い。
引っ越しに伴う整理掃除。
高所作業。
この場合、現地調査をしても、ずばり、いくらと申し上げられないことがございます。

その場合、概算見積もりは申し上げますが、実際に作業をして多くもなりますし、少なるなることもございます。
どちらの場合も、ご説明させて頂きます。

それでも、実際の作業効率を考えると、お問い合わせの上、現地調査をさせて頂いた方が良いです(^_-)-☆

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

10月ってこんなに暑かったっけ

2018/10/07

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

新潟で36度。東京も30度軽く超えてるでしょう(>_<)台風のあとフェーン現象。どちらも嫌いです。

朝8時から、江戸川区春江町で、枝切作業を行って参りました。

枝だけの予定が、お隣さんにも迷惑がかかるから、もういらないということで、根上から5mの木伐採になりました(^_-)-☆

チェンソーで行うと、あっという間です。慣れていないとそれでも危ないです。

剪定から、草刈り、枝落とし、木の伐採、伐根全てお見積もり無料で行っております(^_-)-☆お気軽にご用命ください。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

芝浦

2018/10/06

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/本日もリピート様からのご用命、ありがとうございます。
本日は、午前中、不用品処理のお手伝いのお見積もり。
午後から芝浦の会社様の、レイアウト変更( *´艸`)4人でがんばっちゃうよっ

ロッカーの中身が入っていることは聞いていたのですが、早速問題発生。
3つ連結してしかも、中身は書類で重い(>_<)いけるかな?体感で200kgあるぞ

これを動かさないと、始まらないので、4人で力を合わせて台車に乗せ( `ー´)ノをおぉぉ

なんとか移動できました。
続きまして、床下の電源ケーブルを移動して、それに合わせて机を移動する( ;∀;)すでに腕がいたい

元々2月にオフィスの引っ越しがあって、社員さんのお手伝いをしたことがきっかけで、今回室内だから2人以上でお願いしますという話でした。
前回、社員の方が無理をして動いたため、筋肉痛や筋を痛めた方が多数発生したため、今回当店で4人でさっと終わらせましょうという流れになりました。

さっと・・・ではありませんでしたが、2時間程度で無事完了(^_-)-☆

重い、高い作業は、危険が伴います。毎日冷蔵庫や机は、移動しています。といっても過言ではございません。
それぐらい、家具移動関連のお仕事とクリーニングは当店のメインサービスです。

安全に作業が完了できるよう努めてまいります('◇')ゞ

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

小雨

2018/10/05

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

朝から霧雨が降って、一日降ったり止んだり。台風25号が直撃しないだけましですね。

さて、本日は、お引越しに伴う、不用品処理のお手伝いに、墨田区石原へ伺いました。
茨城県へ行ってしまうので、またお会いする機会はなくなってしまうかもしれませんが、それでも、近くのベンリーをご利用して頂ければ、私は満足です( *´艸`)

2名で2時間ほどで作業完了。

粗大ゴミは大きくて、重い。どうしよう。そんな時ベンリーへお問い合わせください。アドバイスだけなら、無料でお答え致します( *´艸`)

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277

いつもの神社が・・・

2018/10/04

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です('◇')ゞ
毎週お手伝いをさせて頂いている、神社が今回の台風で、枝葉が3m以上近くの山ができるぐらい落下(>_<)
石畳以外まだ、被害が残っています。
住職さまから聞いたら、
「牛島神社さんの鳥居の木が、根元から折れている」とのこと('Д')えぇぇぇ

どれだけすごい風だったか。周りに人がいなくてよかったです。

4時間、チェンソーでぶった切り続け本日のお仕事終了('◇')ゞ

明日からまた雨です(>_<)被害拡大だけはしないで

また、引き続き屋根修理から、日常のお困りごとまでご用命お待ちしております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-257-750
  • 03-5611-6277
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索