こんにちはベンリー墨田本所店です(*^_^*)
冬の雨は一層寒さを感じさせて、外出させたくありませんね。 布団の中が恋しい(*^_^*)
しか~し、私は待っていました。
連日晴れていたので、確かめられなかった、お客様の店舗のテント防水工事。
さっそく墨田区業平へ
私「どうですか。雨漏りしなくなりましたか?」
店主「お願いしたところは、もれないわよ」
私「それは、なにより良かったです。他のカ所も小さいけど、穴があるんですよね。台風位大雨でなければ雨漏りしないと聞いていました
けど、様子みましょうか」
店主「そうね」
元々が1階テントが、ところどころ穴が開いて、雨漏りしていたため、部分補修して、延命処置という形を希望されていたので、それ以上は本体ごと交換が必要ですよ、と話はしておりました。
墨田区は築40年から60年ぐらいの戸建、ビルが多く、補修のご依頼もあります。隣接している区でも、お伺いいたします。
こんにちは、ベンリー墨田本所店です(^O^)/
自宅のマンションを出て、ゆっくり左右を確認した瞬間、自転車同士で接触\(~o~)/「ごめんなさい」
どちらも速度を出して、いなかったので、大事には至りませんでした。 ゆっくり気を付けていても事故にあってしまう時は合ってしまいます。
ベンリーの作業でも、同様慎重に行います(^^ゞ
さて、本日は、お店のある理和ビルの定期清掃を行いました。
月に1回の契約ですが、関係なく汚れがひどければ掃除しているので、1時間程度で完了。
続きまして、中野区の不動産屋さんが管理されてるマンションへ。
こちらは、外階段で常に雨ざらしのため、高圧洗浄しないと落ちません。外壁から床まで行っていきます。
共用部、外壁清掃のご用命お待ちしております。 お見積り無料。
ベンリー墨田本所店です(*^_^*)
「進入を禁止しているカラーコーンとバーが古くなったので、撤去処分して」と問い合わせを頂きました。新宿へGO
合計で40個のカラーコーン10本以上のバーがありました結構多い。
今回はお見積りのみで、作業が決まれば来年伺います。
リピートの板金屋さんで、今回は内装工事後の窓清掃、ほこり落としを行いに、元麻布へGO
オブジェがいっぱいあり、どんなことをされているか、ビルのオーナー様に聞くと、
「明後日展示会があるのに、掃除も大工さんもまだまだ、芸術家の方がピリピリしているんですよ」とおっしゃっていました。
さて、15面のガラスと大理石の床の簡易清掃です。
洗剤はほぼ使用しないで、ポイントでタオルに塗布しながら拭き拭き(^O^)/
細かいごみは掃除機を使用し、40m^2の清掃完了(^_-)-☆
墨田区以外もご依頼があれば伺います。ご用命はベンリー墨田本所店へご連絡を。
クリーニング、家具移動、どうしても1人ではやる気が起きないこと。なんでもお手伝い致します(^O^)/
早期大掃除承ります(^O^)/
ここだけは、めんどう! 前やったけど、疲れた!! 休日は他のことがやりたい!!!
ベンリーでは、お客様にかわって、1か所から気になる汚れを、専用の洗剤で落としていきます。
お見積り無料です。お問い合わせお待ちしております。