こんにちは\(^o^)/ベンリー墨田本所店です。
約2年ぶりに20代のアルバイトさんが入りました(*^_^*)めでたい
近日中に作業写真を載せます。
私の、バレンタインデーは毎年ベンリーをしておりますので、帰り道チッシュ配りのお姉さんが、ついでにチョコを配っているので頂く(^_^.)何も言わないでください。
こんにちは ベンリー墨田本所店です。
本日は、寝室のベットと子供部屋のベットを交換、仏壇の方向転換。今は使用していない、本棚の処分のお手伝いを行ってきました。
ベットもダブルサイズを少し分解したり、仏壇の下に厚手の布を敷き移動したり、2人で2時間ぐらいで無事完成。
家具移動と言っても、女性やご年配、また、男性1人では動かすことが困難な物まで、お手伝い致します。
ベンリー墨田本所店へご連絡を。
こんにちは、ベンリー墨田本所店です(^O^)/
スタッフさん大募集の店頭広告に、1人来店されました(*^_^*)
お見せできるのが楽しみです。
さて、便利屋さんって興味があるけど、具体的に何をするの?きつくないですか?
お客様からも、良く聞かれるご質問なので、お答えいたします。
お客様の要望に、期待以上の満足を与えられれば、やり方は何でもいい。
初めは、どんな仕事も精神的にも、肉体的にもきついものです。
しかし、ベンリーで特に、室内作業の時は、わんちゃんねこちゃん、お花やお子さんなど、お客様の身近なことをお話ししながら、作業を行います。
口が達者でも、やり手の職人でもダメで、どちらの要素も、ほどほどに持っている方が向いている傾向にあります。
無口、未経験、どんなことが私、僕は向いているんだろう?と悩んだら、なんでもできちゃう便利屋さんを通過点にして、将来の本職のきっかけにするのもいいと思います。楽しくタメになる仕事だなーと思うか、きつくて単純作業が続いてつまらないと思うか、どちらの気持ちになるかは〇〇〇次第\(^o^)/ 一緒に色々な仕事をしてみませんか?
ご興味持たれた方は
sumida@benry.com
または
0120-257-750へご連絡を
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(*^_^*)
東京は毎日青空、雲一つありません。朝寒く下着を着込んでくると、作業中汗だくになります\(~o~)/
1月でも汗をかく作業としまして、
家具移動やぷち引越があります。腰や手が痛くて運べない。
引越と言う大がかりでもない。電話でも概算でお見積りが出せますが、実際に経路や分解有無など、正確な見積りも致します。
また、そのタイミングで使っていない物や、いらないものを、寒い中ゴミ捨て場まで持って行くのが、億劫(おっくう)と思われる方、ベンリーが代行致します。大型不用品もお手伝い致します。
(^o^)寒さなんかへっちゃらさぁ(^O^)/エレベーターがない。吊り上げ吊おろしなんでもござれ。
次にクリーニング関係ですが、機械を使用するものから、お客様指定の洗剤とタオルで、2階から1階までの50m^2ぐらいの床を、階段含み表面洗浄するというご依頼にも対応します。
ちなみに、こちらのお客様は、私が掃除後、ワックスを自分で塗るのですが、年4回されているので、店舗並みに照明が光って神々しいです(^o^)ぴっかぴか
墨田区台東区江東区中央区江戸川区葛飾区足立区千代田区港区、近隣区からもご依頼頂ければ伺います(^O^)/
ベンリー墨田本所店は、地域密着生活支援サービスを、日々送っております。
本年もお困りごと、掃除、引越、修理、木の伐採、伺います(*^_^*)