こんにちは、梅雨の間の貴重な晴れ(*^。^*)散歩も洗濯もしたいなぁ
ここで洗濯ものに関する豆知識
洗濯物を干す時間帯は、11時~3時頃の湿気の少ない時間がベスト。
夕方になると、湿気が戻ってくることがあります。
脱水したらなるべく早く干す。
乾き方にムラができたり、シワが付くばかりでなく、
洗濯機の中で、カビや雑菌が繁殖しやすくなります。
エアコン同様嫌な臭いがしたり、洗濯ものに固形物が付いているなどありましたら、洗濯槽クリーニングもお勧めです。
カビと洗剤、皮脂が洗濯槽の外側に、びっしりとついていることがあります。
使用されてから3年目以降の全自動洗濯機は、一度お試しあれ!
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です。
本日は、当店の建物内で何度もご利用頂いている方から、
「エアコン掃除してもらおうかな!」とのご依頼(^^ゞ
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^o^)
エアコンもいいですが、自然の風を取り込めたら、体にやさしいですね!!
しかし、
網戸が破れて蚊やハエが入ってくる。
掃除してないから、汚いのであけない。
網戸がレールから落ちて、取り付け方がわからず、放置している。
そもそも、網戸がない。
そんな方も、現地お見積り無料です。
張替、ガラス、サッシ網戸のクリーニングなどなど
ガラス自体が割れている、ひびがあるなど、危険な状態を放っておいていると大きな事故にもなりかねません。
そんなときも、ベンリー墨田本所店へお問い合わせください。
こんにちは ベンリー墨田本所店です。
連日、日中と夜の温度差がなくなって来て、寝苦しい夜を迎えられていないでしょうか?
日中の疲れを、しっかりとした睡眠でとりたい!
でも
エアコンが効かない。
臭い。
そんな時は、専用の洗剤を使用して、内部洗浄がお勧めです(^^ゞ
洗剤と洗浄機を、効率よく使用することで、内部のカビやほこりなどの、汚れを取り除き
臭いも電気代も節減されます。
墨田区、台東区、江東区、中央区、千代田区、文京区、葛飾区、荒川区も対応致します。
こんにちはベンリー墨田本所店です。
本日も某企業の草抜き作業でお邪魔しました。
写真はのちほどUPします。
週中ごろから台風が来るので、外作業があると厳しいですね(^^ゞそれでも、西へ東へGO