最近、のどが渇いて起きると喉が痛い\(◎o◎)/!私だけでしょうか。
乾燥しているのかな?のど飴を舐めれば治るし、他に体調も悪くない。
東洋医学でいう未病かな???? しっかりとした食事と休憩を取って様子を見ましょう(^o^)
ベンリー墨田本所店では、11月からクリーニングはもちろん、ついでに、家具を移動したい。模様替えもしたい。
こんなことも同時に頼めます。 一度無料お見積りをご利用ください(^O^)/
12月は、大掃除をして気持ちを新たに、新年を迎えよう。
実は、日本人が常識と思っていることが、海外では違うことの1つが大掃除です。
ここで各国の大掃除事情をご紹介。
・ルワンダ共和国毎月最終土曜の午前中は国民全員で大掃除。家の前の道路の清掃や草刈りのみ。
・プエルトリコは大みそかに、窓にバケツの水を勢いよくかけるだけ。
・アメリカはクリスマス前に、中国は2月の春節前にする。
国民性って面白い(^O^)/
日本人は、きれい好き。おしゃれ好き。反面、不安。念のため必要もないのに溜める。
こんな性格もあって、新しい気持ちで年に1度大掃除と言わずに、週1回あまり手を付けていないところを、掃除すると、大掃除も業者を呼ばなくてもよくなることがございます。
逆に、週1回も難しい方は、月1回全体的にきれいにして欲しい。こんなこと感じでベンリーにご依頼も頂けます。
掃除以外に、ドアの調子が悪い、網戸に穴が空いたいっぺんに、頼むことが出来ます。ぜひご利用ください。
本日を持ちまして、丸4年経ち、5年目のベンリーでございます。
みなさまのご支援がなくては、今日までここで、お店を構え続けることは出来なかったと思います。
家族、スタッフ、ベンリー本部、近隣て友達・・・数え切れません。
そして、1年目から、失敗ばかりの私を信用して、ご依頼をして頂いたお客様あっての今だと思っております。
これからも、本所を起点に西へ東へ、休みなく動いて参ります(*^_^*)
下村 智昭
こんにちは、ベンリー墨田本所店です。
中央区銀座にて、150kg以上ある業務用冷蔵庫と蛇口から製氷機の取外しに行って来ました(*^_^*)
止水栓を閉めて、管を外し、分岐線に封をして止水栓を開く・・・しっかりと蛇口から水が出て、排水へ流れていく・・・
問題なし。
さて、次の現場へ行きましょ~
9月3日は、有名なアニメキャラクターの誕生日なんですね。
あまり、テレビを拝見しないので、今日まで存じ上げませんでした。
昨日、両国駅近くに露店が並んでいました。
時々イベントが行われているので、お仕事終わりにふらりと、よって見るのも良いものですよ。