Benry

ベンリー墨田本所店

過去の店舗日記

テキスト検索

ゆっくり2018/01/17

ベンリー墨田本所店下村です。
家の中が、汚れてしまったので、本日は、作業もないし、朝から部屋掃除です。

夕方になって、電話が1回なったのみ。

こんな日もあるさ。
明日は、横浜へ行ってきます( `ー´)ノ

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

東向島にて2018/01/16

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

本日は、リピート様のお見積もり。千葉県へ隠居されるとのことで、作業は今回が最後になってしまうかも。
そんなお引越しのお手伝いで、ご相談を承ってまいりました。

どんな感じかというと、幹線道路からご自宅までトラックが入らない上に、大型家具家電が2Fに4点吊り下げ、1Fに4点。エアコン移設。
そのほか、ダンボール数十個( ;∀;)これはどうしようご予算では・・・

2時間お話した結果。

古い家電は置いて、思い入れのある家具2点は、吊り下げ。
ベンリーカーで入るだけ、そのほか積むことで、まとまりました(^^♪

千葉には、ほぼ空身で行っても、すべてあるようで、10年以上使用されているエアコン、冷蔵庫は、残すことにしました。

何でもYESマンでは、お客様もかわいそうです。
どこまで、本当に欲しいものは何か。ご要望を聞かせて頂いた上で、作業をさせて頂きます。

2月は、このような引っ越しのお手伝いとても多いです。ご連絡お待ちしております。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

昔は2018/01/15

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

昔15日って成人式だったなぁとふと思い出した。若い方は知らないんだろうな('_')

さて、本日は緊急でスーパー高校生けいごくんに、来てもらいました(^^)/がんばろ

もう一人集めて、3名で東墨田→江東区亀戸へ、3人掛けソファと液晶テレビを運搬した後、ソファは2階へ吊り上げを行いました。

階段で上がらない大型家具は吊り上げが必要です。

私たちの作業を見て、ロープで引っ張ってるだけじゃん。俺でもできる。と思われる方多いです(*'ω'*)
現場によっては、承れない作業の一つです。

本日は、まさに通常だと承れない作業でした。
なぜかというと、前日お客様と実際に確認した際、窓の外に落ちないように、外せない柵がされているのですが、簡易的についているタイプで重さに弱いんです。
ほかにも天井と柵の間が、30cm。ソファの高さ90cm。絶対入りません。
お客様は、吊り上げれば何でも入ると、よく見てなかったとおっしゃっていました。

今回は残念ですが、作業ができません。ごめんなさい・・・こんな流れになっていました。

んーーーーーーーーーーー。どこかに出来る可能性はないのか。

( `ー´)ノ簡易的についているここを外せば入る

お客様と相談して、柵を完全に取っ払い、ソファーを縦にして、引っ張り上げシーソーのように持ち上げる方法を提案しました。

「それなら入る?ならお願い」('◇')ゞもちろんできます

そんな流れもあり、本日順調に作業が進みました。

現地調査は、わざわざ作業とは別に、お客様に時間を割いていただく必要がございます。
しかし、行わないと、作業当日ご要望通り進まなかったり、最悪、お断りせざる負えないこともございます。
それでは、お互い不満が発生してしまいます。
そうならないよう、一度顔合わせの意味で、お見積もりに伺わせていただくことをお勧めしております。

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

昔ながらの踏むミシン台を移動して2018/01/14

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

本日は午前に、葛飾区東立石へお見積もりその後、中央区月島で100m踏むタイプのミシンを移動して、2階へ階段で上げてとご依頼を頂きました。

日本家屋の階段は、非常に急なので、2名で移動したけど、案の定、下を持ってくれたスタッフが、50kgの重さがかかり、上を持った私は、かじ取り役になりました(*'ω'*)下のスタッフありがとう

重くて移動するのは、慣れていない人はとても大変なこと。そんなときベンリー墨田本所店があなたに代わって、ご手伝い致します
(^_-)-☆

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

千代田区東神田2018/01/13

~こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

在宅ではありますが、窓、ベランダ、床、お風呂、洗濯パンすべてクリーニングと、不要になったラックや冷蔵庫をごみ置き場まで搬出代行をおこないました) 空室クリーニング並みのボリューム(

スーパー高校生けいご登場しましたが、朝から夕方までかかってしまいました(>_<)ほぼ10年掃除していないってすごい

前日別件で、「息子の部屋を掃除して」とお母さまからのご依頼。どうしても今日しかいないということで、17時からお風呂掃除開始('◇')ゞ
こちらも6年近く住んでて、1年に1回、福岡から掃除をしに来ているが、お風呂とトイレがいくらやっても汚れ取れないとお困りでした(^^)/

市販で売っている洗剤も、うまく使えば、落ちるものもあれば、色素沈着して洗剤だけでは落ちたいものもございます。
そこで、様々な道具を駆使して、汚れを落としていきます。

20時すべてのクリーニング終了('_')来年もお願いとお言葉をいただきました

1回目で落ちる汚れ、2回目以降から落ちる汚れ。定期清掃はご予算はあると思います。
パッと見てきれいでも、掃除をすると、ほこり、髪の毛や砂が多く取れます。
5分だけ、掃除機をかける。5分だけお風呂の汚れているところを擦ってみる。そんなちょこっと掃除が大切です。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他