こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です('ω')ノ
酷暑とゲリラ豪雨の中、8月に入ってからのご依頼件数は、
エアコン工事4、
水漏れ4、
エアコンクリーニング5、
お部屋のお片付け3、
洗面所の水栓交換1、
落ち葉拾いや草関係5
引っ越し家具移動5
・・・他ハチの巣やゴ〇ブリ駆除が各1。
営業時間の9時から18時まで、墨田区に限らず、3から6か所、頑張らせて頂いております( *´艸`)
では、リピートのお客様のワインセラーを移動してほしい。とご依頼を頂きましたので、いってきます(^_-)-☆
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(*'ω'*)昔8チャンネルでフジの日ってやってたけど今は・・・
昨晩はずーっと風の音が聞こえて、就寝された方多いと思います。寒暖差身体に堪えます。
衣服で体温調整をうまく行いましょう(^_-)-☆
今日明日と台風13号が、西日本を通過せず、直接やってきます。
一気に涼しくなったのはありがたいけど、高気圧で猛暑雨降らない→野菜の生育不良→値段の高騰。
雨降ったと思ったら、必ず台風→局地的に降って→洪水→被災。
なんか、両極端ですよね。
そんな愚痴を言っててもしょうがありません。
今の墨田区は、被災していないし、命の危険が及ぶ暑さもなく、むしろ平和('_')
今日も自分の出来ることを、一所懸命やりますね(*'ω'*)
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です('ω')ノ
7月の繁忙期が終わり、8月はお盆休みもあり、帰省がはじまります。
車内でも、保冷剤、大量の水分、エアコンをつけるなど暑さ対策をしていきましょう。
8月は、落ち葉拾い、草刈り、草抜き、空き家の木伐採(^_-)-☆ガーデン作業多い
粗大ゴミ搬出代行、お部屋の片づけ、クリーニング、玄関手すりの塗装。
エアコン取り外し、取付。
以上が、決定している内容です(^^)/ほかにもお問い合わせ、お待ちしております。
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です('ω')ノ
風が強い、暑い(>_<)またこの季節
昨晩は今年初めてのエアコンを使用しました( *´艸`)扇風機で私の部屋まで10m風を送って
さて本日も、昨日から引き続き、通気ダクトのハト駆除と巣の撤去。
派生して、糞を餌に、コバエや色々な生き物がうごめく‥‥これ以上かけないm(__)m
ぜーーーんぶまとめて撤去。
その後汚れと臭いが残ってしまったので、強力な漂白剤を使用。6回も追い洗剤したのに、臭いが消えない('◇')ゞはんぱない
最後にダクトの内側から、テープでネットを何重にも固定して、完了(*'ω'*)5時間脚立に乗るとふくらはぎがぷるぷる
お困りごと解決できれば、それで私は満足です(^^)/
エアコンを使用し始めていると、臭い、体調が悪いと思ったら、クリーニングをお試しあれ。
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^♪
朝、風が強いなと思っていたら、雨が…雨雲が風で動いて真上を通過しただけか('ω')ノ
さて、本日は、いらなくなったパソコンや通信機器をある企業さんへ、梱包して配送手続きをするという作業を行いました('◇')ゞ
4年前ぐらいから1年に3回ぐらい、ご依頼されるので慣れたもの。
他にも、リピート様が昨日夕方から、別荘へ行っているので、植木のお水を1日2回今週はあげます。
50~100個の鉢に、ジョロの水を満遍なく撒くと40分ぐらいかかります(*'ω'*)晴れ過ぎは植物には大敵
通気ダクトに、ハトが巣を作ってヒナが、大きくなっているけど、臭く虫もいるので、駆除してほしい。
こんな案件も行ってきました(^_-)-☆
ハトの糞は、人体に悪影響をおこぼすので、早いうちに対策して、再発防止も含めて作業させて頂きます。
2025年