こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
本日は、他店舗の応援で、遺品整理です。
突然、交通事故、突然の梗塞でお亡くなりになる。または、長期療養で、住んでいる所の荷物を出さざる負えない。
他人事ではなく、私も仕事中いつ不慮の事故に合ってもおかしくありません。
では、どんな方法で退去できるようになるか。
・ご自身で行う。
とても時間がかかり、とても効率が悪いことがあります。
・友達や親戚に手伝ってもらう。
思い出話や、お食事を用意したり、のちのち「あの時色々と手伝ったから、今度やってもらおう。
または、お仕事のお休みを返上してやること?と疑問を抱いて、やったこともないことを行うため、身体が動きません。
・僕らのような、生活支援サービスを行う者に相談してみる。
これが、一番良いです。お金は前述の作業でも発生します。ただし、お見積もりを取ってください。
そのうえで、金額が安い高いで選ぶのではなく、伺った担当者の対応や、注意点など話を聞いてくれたり、逆にいい方法を教えてくれる会社もあります。
何かお困りごとがありました、一度ご連絡ください(^_-)-☆
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村と申します(^^)/
中央区晴海の高層マンションにて、室内に子供用のベットが届くので、位置の変更をお願い」とのご用命でした。
油圧式で跳ね上げるタイプは、2名以上の作業員で行わないと、ネジの位置が合わず、難しいです。
今回、諸事情により、3名で伺ってきました。
1時間程度で2台分解移動完了(^_-)-☆
Wベット、洗濯機、冷蔵庫、マッサージチェア、タンス、食器棚は、安全を確保できる、2人作業です。
当店で1名揃えるか、2名はお客様のご予算やご要望次第。お問い合わせください。
こんにちは、ベンリー墨田本所店です(^^)/
連日、お引越しのお手伝い絶賛承っております(*'▽')
本日は、毎週伺っている、三囲神社にて、落ち葉拾い( *´艸`)コケきれいになるとすてき
お昼から題名にも書きましたが、葛飾区小菅へ、社宅の棟から棟へ家電を移動したいというご依頼です(^^)/
3月に入って、毎日のように、助っ人に来てくれる山本君(陰の立役者)。
洗濯機の取り外し取付方を知らなかったのに、今週だけで洗濯機4回ぐらいやっているので、
止水栓の確認は、とても慎重( *´艸`)すばらしい
台車2台使用して、1時間弱で、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ダンボール2点移動、各設置動作確認完了(^_-)-☆
機械ものは、移動前に動作確認、設置後動作確認をすると、前職のパソコンプリンター修理屋さんだった時から沁みついている感覚です(^^♪
運搬するだけなら、他社さんでもやっています。
また、設置から動作確認は、オプションや、出来ないといわれることがありますがあります。
当店では、全部含めた作業でご提供致します(^_-)-☆
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村と申します('◇')ゞ
1月下旬にお見積もりをさせて頂いた、リピート様。事務所移転に伴う、一時荷物を非難したいとのことでした。
マッサージチェア、3人掛けマッサージチェア他、ユニークな形の照明を室内から出すのかとても大変でした。
お客様が言うに、「このまま絶対に入った。」ギリギリどうやっても入らない現状。
どうやって、パンダの業者さんは入れたんだ(*'▽')スモールライトが欲しい
お客様も3人掛けマッサージチェアが重いし大きいけど入ったから、出来ると協力して頂き、約1時間やっと搬出('Д')
2tトラックに運び入れた際、分解されてくる感覚があり、「これネジ2本が引っかかっているだけです」と伝えて電気が走っているケーブルを外して頂きました( *´艸`)3等分できたら、ちょー軽い
順調にいったらお昼13時ぐらいにはと思っていましたが、2時間ぐらいオーバーしてしまいました。分解の有無で時間かかったのが致命的m(__)m
なんとか千葉へ搬入して完了。
しかし、1月のお見積もりで無理か1日作業か…という控えのメモ。
相見積もりでパンダさんと10万ぐらい差が合って、「他より高いから安くならない」と交渉しても、私の見積もりより5万ぐらい高かったようです(^_-)-☆お得に思って頂ければ何より。
これから、各地域へお引越しするシーズンになります。
大手運送会社さんは、もう受付できないか、出来ても
「東京から静岡まで1kで、40万円以上」と昨日新聞の記事になっておりました。
当店はお引越しのお手伝いできる時間帯あります(*'▽')お問い合わせください。
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
本日も、千代田区平河町で大工さんの手元のお手伝いをしておりました。
連日新築のマンションのキッチンを取り付けるというものです。
ベンリーと職人である大工さんの違いは、明らかに細かい作業の連続です。
通販や格安で売っている組み立て家具より、工程は少ない。
でも3日かかって、レンジフードを図面の寸法に合わせて、何度も調整を繰り返します。
「たまご置いたら、ころころ転がるんだけど、このキッチンって言われたらダメでしょ」
赤外線で床とキッチンの天板が平行にする機械、使用している電動工具も、全てプロ仕様。当たり前ですね( *´艸`)
職人さんほど、細かく慎重に組み上げることがない、家具組み立てはベンリーへご用命ください(*'▽')3日もかけたら…
3月中旬の引っ越しのお手伝いは、まだ承れます。一度お問い合わせしてください(^_-)-☆
2025年