こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
まず、一言目で申し訳ございませんm(__)m
メールで頂く内容で、今日、明日、明後日など緊急のご依頼を頂くことがございます。
今月は1年の内で、繁忙時期に入っておりますので、案件によっては、ご対応ができなかったり、また、当日お返事を差し上げることも出来ないことがございます。
緊急を要するときは、
お電話 03-5611-6277
へご連絡下さい。
9時から18時まで受付いたします。
その他の時間帯は、メールのみの受付とさせていただきます。
題名にも書きましたが、これから大掃除をしたいな、と思っている方、コロナ禍であまり業者さんを呼びたくないな。
そんな時は、今気になっている汚れの中で一番気になっている汚れ。
例えば、レンジフードクリーンングのみ、他にもお風呂はあるけど見積だけして来年1月やってもらおうかな。
というのも、ありです。
ワクチンを打っている方が多いとはいえ、家族以外の人と長時間いるのは、ストレスが無いともいえません。
こんなご時世です。
大掃除の時期だけど、1月になってもいいから、綺麗にしてほしい。
そんなご要望、喜んで承ります。12月は1ヶ所、他は見積だけして、実際にやるのは1月2月ヽ(^o^)丿おすすめです
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
まいにちまいにち、ぼくら地震に揺られて、ビクビクしてますね。
ニュースでも、南海トラフや、富士山噴火と不安をあおっていますが、誰にも分らない可能性の話で、いくらビクビクしてもしょうがないですヽ(^o^)丿
今できる普通の生活を楽しみましょう(^_-)-☆
とはいえ、最低限、備えておきたいことや、12月特有の小忙しい感じ(*´ω`*)大掃除が秋や春にあればいいのに
レンジフードをはじめ、1年後使用されて汚れてしまった所をきれいにし、来年新たな気持ちで、頑張ろうと思うのは、日本人の心ってもの。
でも、でも、お昼は仕事、家帰って家族に夕食、趣味をしたい、時間がどうやったって足りないし、そもそも、綺麗に掃除出来ない、片付けも苦手なの‥‥
そんな方の、お手伝いをするのがベンリーのお仕事です。
有名なお掃除屋さん、壁だけ張り替える内装屋さん、木が伸びちゃっただけだけど庭師さん、ガラスが割れたからガラス屋さん・・・
そんな専門的なところまで行わないで、日常的な物でよいからという、ピンポイントで困ったことところだけを対象にすることもできます。
ピンポイントで行うから、安く済むこともあります。
是非、現地お見積無料です、お問合せください('◇')ゞ
こんにちは、ベンリー墨田本所店です。
11月に入って、急激に寒くなり、17時になるともう暗くなってくる(*´ω`*)
本日は、
千代田区秋葉原付近で、オフィスのクロス張替。
文京区白山4階建ての高さまで伸びる、木を伐採。
江戸川区清新町、リフォーム中の家具移動。
1日に墨田区以外の地域で、いくつもの内容を行っております。
ベンリーならではの、サービスをご提供できます。
12月と今年も残りわずか。
・掃除屋さんにお願いすると、5点セットとか、割安なんだけど、1日ずっと作業されるのは、嫌だな。
・引っ越し屋さんに頼むほど、荷物が無いけど、私は力がない。腰痛もち。などの理由で、困っている。
・伝えづらいけど、こんなことお願いできるのかな?
そんな、お困りごとお問い合わせください。
現地お見積無料で伺わせて頂きます(^_-)-☆
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
おーたにさんと、皆既月食の話題でいっぱいですね(/・ω・)/平和なニュースは大歓迎
そんな世の中お祝いムードの中、ベンリ墨田本所店は、多忙につき、3人フル稼働(*'▽')
どんなことを、ベンリー墨田本所店では行っているのでしょう・・・
本日は、メインがクロス張替え。
武田さんが、新宿へ机撤去、クロス張替え、カーペット交換の見積り。
その後赤坂で同じ会社の支店でクロス張替え。
西谷が、1日赤坂でクロス張替え。オフィス内クリーニング。
私は、赤坂へ資機材を届けた後、
板橋区へ遺品整理のお見積。
墨田区の店舗へ。赤坂へ。
墨田区へ戻り、吾妻橋にて、キッチンの水栓から水漏れのお見積。
向島にて、年末のトータルクリーニングのお見積。
お店に戻って、調べもの、メールと電話の返信・・・2時間( *´艸`)
最後に赤坂へ資機材を回収m(__)mお見積ばかりで、作業の写真がなくてごめんなさい。
移動距離が100kmを超えて、19時30分にお店に到着。運転疲れですね(@_@)
年末に向けて、クリーニングとクリーニングでは取れない部分は、塗装と張替えに。
新しい、きれいなお部屋で、新年を迎えられるよう、都内をぐるぐる回っております。
運転や作業中は、すぐに電話に出ることが出来ません。
折り返しか、もしくは、緊急でなければ、メールでお問い合わせください。
夜間になりますが、返信を差し上げますm(__)m
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
昨日、夕方不動産屋さんから、連絡があり、
「入居者さんがキッチンの排水が詰まらせたので見て」
という内容です。
いざ江戸川区東葛西へ。
ゴミとり網が外れてて、トラップがむき出し。水が溜まっている。
どこかで見たことがある症状。
試しに、油を溶かす薬剤を投下。
水を大量に流してすぐに詰まる(@_@)
大量のお湯を流して、薬剤を最大限に活用してみましたが、改善せず。
昨年と同じ現象で別の場所で対応した時の記憶がよみがえってきました。
その時は、配管を外しても中に何も詰まっていない。
下水の臭いが浮き上がってくるので、5mの配管洗浄・・・1時間半で何も結果が出なかった。
今回はより大変。早くても2週間洗浄業者が来れない。
マンションの8階で発生しているので、建物の下水管全体の問題です。
そのため他の部屋でも起きてても、おかしくありません。
毎年、超高圧洗浄機を使用した、管内洗浄をしていないんだと思います。
入居者と管理会社さんへ報告をして、本日は終了。
今回、作業中に入居者様とお話しをした時、
・2週間前から詰まりやすい、お風呂が流れにくい。
・市販の酸性洗剤を使用し、流れないので、他にも何種類か配管洗浄の洗剤を使用した。
賃貸であれば、是非最初に詰まった時、何で詰まったかご教示ください。
ここまで悪化してからだと、配管洗浄もしくは、物理的に管交換も考えなければいけません(@_@)
おかしいな、いつもと違うと思ったら、当店へご連絡ください。
2025年