こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^.^)/
東京は雪が降りませんが、北風が寒いので、体感温度が気温より低く感じますね。
そんな中、昨年末から検討していたパソコンの新規導入"(-""-)"
毎回厳選した中古パソコンを、秋葉原で選んでいた、今年もどんなのが売っているかなと、2年ぶりに行ってみたら。
中古パソコンショップが、数えるほどしかなくなっている( ;∀;)こんなに少なくなっちゃった
金額と性能を一通り確認して、新品を購入することに決定(*'▽')
1月4日にネットで予約をして、2,3日で納期が書いてあったので、3連休にでもセットアップして来週から使おう。
と思っていましたが、
通知が来ました。2月3日( ;∀;)そんなに先になるの、工場で一から作るから?コロナや半導体の問題…
待ち遠しい、待ち遠しい
そして、本日、店にいると宅配業者さんがいらっしゃって、ピザのケースのような大きさ( ;∀;)キターーーーーー
早速、セットアップをして色々と触っているところです(∩´∀`)∩
基本的な操作は一緒だけど、やりずらい、はじめだけ、早く慣れよう。
こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/
朝は予想通りとはいえ、アイスバーンが、ひどく私は前日チェーンを付けていたので問題なく、自宅から店まで出社できました。
しかし、何かいつもと様子がおかしい。
店に車を停めて、逆側の車線を見て驚愕(*_*)
朝でも幹線道路でも渋滞することがありません。
一つ先の信号機で、正面衝突事故が発生して、警察がもう来ていました。目の前が交番でもあるんです。
自分も気を付けないと‥‥
1現場目、吾妻橋にて雪かき(=゜ω゜)ノ武田いってらっしゃい
北側で雪が固まってしまい、2時間スコップでガシガシ砕いて、除去してもらいました。
2現場目は、私と一緒に日本橋浜町へ、マンション内のお引越し。こちらも2名で2時間。
大型家具(3人掛けソファー、冷蔵庫、ドラム式洗濯機、他2点)を移動して、1点粗大置き場へ(^_-)-☆いい汗かきます
3現場目、エアコンが壊れているので、代用で電気ストーブを購入してきて。
現場によらず、直接秋葉原の電気街で購入。
八丁堀へ配送して組立、残材処理まで。
しかし、チェーンは外して動きましたが、首都高速の入口が封鎖されているので、した道がどこ行っても大渋滞。
3現場終わって事務所に戻ってきたら17時過ぎ(/・ω・)/今日もよく動きました
こんにちは、ベンリー墨田本所店です(^^)/
寒い、寒いと思ったら、午後から積もってきた。
そして、17時すぎ。
雪国感が少し出てる( *´艸`)テンション上がるのは、東京生まれだからでしょうか。
そんなのんきなことを言っている場合ではありません。
警報が出てしまうんです。
豪雪地域の人は、何をそれくらいでと思うかもしれませんが、これくらいでも、転んでケガをしたら大変。
明日は、雪かきのご依頼がもう入っております。
どれくらい降るか、わかりませんが、ご依頼承ります(^_-)-☆
こんにちは、ベンリー墨田本所店です(^^)/
今年は、昨年のお掃除、クロス張替えなど年末にどどど・・・とご依頼を頂いたこともあり、本日から西へ東へ移動しております。
今年も一年よろしくお願いいたしますヽ(^o^)丿
あけましておめでとうございます
本年もよろしくおねがいいたします
ベンリー墨田本所店 一同
2025年