先週より暑さが、和らいて来たように感じます。
台湾辺りに台風が2つで来て来週あたり、関東に来るのでしょうか(+_+)歓迎できませぬ
それは、神のみぞ知るとして、先日草刈りのお手伝いに伺いました。
刈り終わった後の写真を載せました。 重さで205kg\(^o^)/草だけ~どんだけ~
車に載せるのも一苦労でしたが、無事完了。
空き地、庭などいつも行っている草刈りだけど、最近身体が疲れる、動かない。とお悩みの方、是非ベンリーへご連絡を。
ベンリー墨田本所店 しもむらです(^O^)/
台風一過で置き土産が猛暑(゜_゜)
エアコンが欠かせない日が続いています。だからといって、エアコンにずっと当たっていると、汗がうまくだせずに、ある日屋外に出てほてってしまい倒れるといった、熱中症になりやすい体になってしまいます。
なるべく、自然の風を扇風機と、保冷剤にタオルを巻いたものなんかを使って、適度に汗をかく習慣をつけるといいと思いますよ(^O^)
さて、今回の依頼はその台風がもう一つ置いて行ってしまったせいで、災難にあっているお宅からのご依頼です。
内容は「台風後部屋にアリがあるとあらゆる場所にいるので、駆除して欲しい」と言う内容でした。
現地に到着すると、室内にいるアリは、お客様が退治したけど、ベランダにいる。見て・・・・(+_+)おそるおそる
あーいるいる。2,3ミリぐらいの小さいアリが、夜で見えにくくても10匹は確認。(写真に撮っていますが、わかりにくいです。すみません)
一時しのぎで殺虫剤を窓枠や、お隣さんとの防災ドアの隙間に撒いてきました。それにしても、室内に入ってきたのは、なぜだろう。全くの密閉ドアで鍵すらしてあるのに・・・わずかな隙間を探して入ってくるのかな?
新築で昨年引っ越してきたばかりと言いうことで、不動産屋さんとお客様が話をされるとのことで、私たちは出てきました。
アリもそうですが、この時期はハチの巣駆除、ネズミ駆除、ハトの駆除など、増えてきます。困っているけど、どんな会社を探せばいいのかわからない。と思ったら、是非ベンリー墨田本所店へ。お見積り無料です(*^_^*)
こんにちは、ベンリー墨田本所店 下村です(^O^)/
一戸建ての3階建で、2階と3階の片付けとクリーニングのお手伝いを、連日行っております(^O^)
1階は80才女性が住んでおり、1フロア5部屋に服屋さんのように、大量の衣服、鞄、靴、下着があります。
使用中と処分予定で仕分けが中心で、片付けがある程度終わったら、水廻りです。
虫が湧いて写真には載せれません((+_+))ごめんなさい
このお仕事と並行して、暑くなって、エアコンをご使用される機会が増えると思います。
嫌な臭い、汚れが見える、効きが前よりよくない。などありましたら、エアコンクリーニングがお勧めです。
是非ご連絡ください。
こんにちは、墨田本所店 下村です。
連日雨が降って、ジメジメと蒸し暑いですね(~_~)
と、一本の電話が「トイレの戸のドアについている鍵が、落ちそうなので直して欲しい」と女性から依頼を頂きました。
現地へ急ぐと、確かにグラグラしてます。ネジも見当たりません(^_^.)さてどのように直しましょう。
作業中少しお話をすると、「去年末に引越して来て、ここ3か月ぐらい前から症状が出てきた感じだったけど、鍵はかかるのでそのまま使っていました」とのこと。
あまりにも緩くて、壊れてしまうと思いご依頼されたのですね(^O^)そんなこんなで
鍵の調整で無事直りました(^O^)/
いつも使っているタオルかけ、ドアのノブ、クローゼットなど緩くなったり、動きが悪いと思ったら、ベンリー墨田本所店へご連絡を。
こんにちは
蒸し暑さでばてておりませんか。ミネラルの多い麦茶やスポーツ飲料など、汗をかいた分補充しましょうね\(^o^)/
週間天気予報をみると、いよいよ明日あたりから、傘マークが多いですね。梅雨のシーズントーライ(^_^.)
この時期に多くなる依頼も雨に関係のあるもので、雨どいの詰まりや破損。正しく排水されない。
戸建ですと、瓦屋根や屋上から雨漏りして、床にバケツを置いているお客様もいます((+_+))
ベンリーは、樋の掃除、瓦修理、メンテナンスも行っております。
気になっているけど、どこに頼んでいいかわからない。そんなご依頼は、ベンリー墨田本所店へご連絡を。
2025年