Benry

ベンリー墨田本所店

過去の店舗日記

テキスト検索

あれから11年2022/03/11

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

今週は東日本大震災の特集が、テレビやラジオで多く流れていますね。

まだ2万人ほど避難中。もう原発の近くに住んでいた方は、他で定住を選択されない限り、避難なんでしょうね。

学者さんが予知している、大きい地震が関東、東海には来るのは間違いないんでしょう。

減災、危機意識、自己防衛は大事です。

有事が起きた瞬間、国、区、市、自治体にお願いするだけでは、ダメです。その人たちも被災しているのです。

冷静に安全な場所に避難することから始めましょう。とはいえ

皆様の町のハザードマップは、読んだことはありますか?どこが安全か知っていますか?

防災士や救急救命士のように、資格を取らなくても、

日ごろから買い物したとき「あっこんなところが」

散歩してるとき「この公園のベンチ災害時コンロになるんだよ」と雑学を披露するのもいいでしょう(^_-)-☆

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

そろそろこの時期2022/03/10

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

3月中旬になってきました。

当店で活躍しているワゴン車の、6か月点検。

今回はエンジンオイルとエンジンフィルタ交換しました。
燃費が改善の、一通りメンテナンスをしてもらっています。なんでここにお金をかけるの???

理由は、中古で購入して間もなく、

「このワゴン車すぐに給油しないと走らない( ゜Д゜)なんで」

試しに給油してから計測したら、

「130kmしか走っていない。リッター2キロも走ってない( ゜Д゜)」

そこで、車検に出しているところのサービスで、エンジン洗浄を受けました。
1回目はそんなに変化を感じなかったので、翌年はやらず、3年目。またそのサービスを受けました。

すると、劇的に、燃費が改善。
目詰まりしていたのか、老廃物がたまっていたのか、2倍近く走るようになりました( *´艸`)これが本来の走りなのね

とはいえ、今はガソリンの値段は高止まり。下がる見込みもないのでしょうか。

そして3月引っ越しシーズン運搬、運送業者さんを筆頭に、ご自身で引越をされる方も、車で移動すると避けて通れないガソリンの値段。

嘆いてもしょうがありません。

必要最低限の荷物を車で移動して、あとは人力でできることをやりましょう。

そこで、重いものが持ち上がらない、大きいから一緒に運んでほしい。こんなピンポイントのお手伝い、ベンリーが伺います(^_-)-☆
お問い合わせください。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

快適って? ベンリーができることってなに?2022/03/09

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

昨日の続きで、1Kや6畳の部屋でも快適に過ごす方法をご紹介します。

まず、空間を利用して、いるものだけ収納、使い勝手の良さのアドバイスをします。
実用性は人それぞれ違います。

人から見ると、ごちゃごちゃ。でも私の中ではこれが必要という方もいます。

きれい=満足がイコールではない
この時は、選別、一部補修、部分清掃を行いました。

ミニマリストのように最低限必要なものしか持たない。必需品しかやらないという考え方があります。
今、いるもの。今は、使わなくなったもの、もうゴミ。
思い出やシーズン物を除いて、いつか使うものは、ゴミもしくは、誰かに使ってもらう寄付、少し売れるかもしれないので、リサイクルを利用する。

ちなみに、これ知識は、本やテレビで、収納アドバイザーさんが教えてくれますね。


ここから、ベンリーが行うことは、ただ1つ。維持のお手伝い(^_-)-☆生活関連サービス業です(^^)/

いつも通りができなくなった、時間がない。その時間に代わりに行います。
定期的に作業をすることで、快適を維持することもできます。

半年すると、扉のノブのねじが緩んだり、ぶつけて壊れかけた建具、剝がれたり汚れたりした壁や床。。。
内装も気になりだしたら(^_-)-☆お問い合わせください

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

耐震グッズ2022/03/08

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

3月11日が近いので、こんな日記を書きます。

本日は、いつもご依頼をいただいているリフォーム屋さんのお客様宅で、大型家具の移動。
リフォームが終わった後で、カーテンを取り付け、タンスの配置場所を確認。

そこで今まで使用していた耐震の板が登場。

畳からカーペットになったので、敷いたけど沈んで効果が薄いかも。
「今持っているの、これしかないからいいわ」と入居者様。

上下に分かれるタイプで、上物を乗せたときに、しっかりと壁に寄り掛かるように設置できた。これならいいか。

他にも4畳の部屋に、ベットと棚4つ入れたら、通路がぎりぎりあるぐらい。ぎゅうぎゅうで、狭くないかな??と思っていると、

「わー扉開く、うれしい」。。。良かったですね。

リフォームをしなくても、単純に家具の配置を変えたい、引っ越した後位置が違う、動かせないからお願いできる?
賃貸の我が家、店舗で穴をあけたくない。耐震はどのようにすると、いいかな?

こんな依頼もご依頼承ります(^_-)-☆

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

事務所にて2022/03/07

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^^)/

現場作業は西谷と武田に任せて、日記を書く(; ・`д・´)
事務作業をもくもくとする。

同じことを繰り返す毎日。これが社会人。春夏秋冬がすぐに終わります( ;∀;)
何も変化がないようで、変化があるですよね。

ひとつ、夕方武田君が帰社して、キーボード入力をしたとき。
昨年9月に入社して、それまで配送業を4年。家にはパソコンがあるけど、スマホがあるからそんなに使っていない。
もったいない。正しいタッチメソッドと、自宅でできるタイピングソフトを教えました。

自宅にいると、他の時間を多く取られる中、時間を作ってもくもくと練習してくれてたのでしょう。
明らかに、キー入力が早くなっていました。

「おっやってるね」っていったら、「楽しいから、寝る前にやっているんです」って( *´艸`)楽しいと思えたらうまくなる

少しの変化を見つけてあげることって大事ですね(^_-)-☆

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他