Benry

ベンリー墨田本所店

過去の店舗日記

テキスト検索

連続で日記更新できないなぁ(T_T)ボソ2016/11/15

こんにちは、小言が多い、ベンリー墨田本所店下村です(T_T)

今日は、地元本所でハトネット補強、浜松町でリピート会社のレイアウト変更を行いました(*^_^*)

真新しい作業ではないので、さらっとご報告程度に・・・

それより今日の、有名なY新聞のオンラインに、気になる記事がございました。

「若年の孤立状態、孤立者。相談できない男たち」
というもの。

私が孤立状態と聞くと、震災などで、道がなく物資も届かない、安否確認が出来ないなどで、地域が孤立状態になった。
こんなニュースを見ますが、今回は20歳から39歳、非正社員、結婚や恋人など話す相手がいない、孤立者をいいます。

便利屋をやっていて、確かに、70歳以上でお子さんが家庭を持ち、旦那に先立たれて、1人という女性は、お客様にいらっしゃいます。
しかし、元気です。パワフルで声が大きい。2020年のイベントまでにはどうなっているかわからないと、冗談をおっしゃいます。

逆に、男性からの依頼や相談などの問い合わせが少ないなと、気づきました。おとなしく、自発的でない印象。

理由もこの記事に載っていました。
男性同士は優劣を必ず付けたがります。会話で弱みを見せない。感情を表に出してはならない。つらくても我慢しなければならないなどの「男らしさ」が邪魔をします。メンツをつぶされたくないと、プライドが高いとやはり、孤立します。

これに対し、女性同士は優しさで、不安な精神面を助け合う、共感が生まれ、孤立しにくいとされています。

ここで解決策も紹介されております。
悩みを話すのが苦手ならば、人の悩みを聞くことから始める(*^_^*)聞き上手ということですね

相談ごとを聞いて、何も解決しないこと、しょっちゅうでございます。ただ、お客様から「それは思いつかなかった」「聞いて正解」など実体験からポロっとでた言葉が、ヒントになって役に立っていることもあります。

聞いてあげた貸しを作った。じゃあ、今度は自分からも、聞いてもらおうと、弱みを見せるわけではなく、貸しを返してもらうだけと考える。そうやって「相談の共同体」を広げていけば良い、と書いてありました(^_-)-☆すばらしいぃ

長くなってしまいましたが、この記事を読んで、今後のベンリー墨田本所店に、よいお土産を頂いたような気がしました(*^_^*)

やっぱり、LINEだけではなく、電話でもなく、人と人が実際に会って、得られるものがたくさんあります。
気張らずに、ご相談ください。お見積り無料でございます。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

飯田橋へGO2016/11/10

こんにちはベンリー墨田本所店下村です

本日は、新宿区神楽坂で、ワインセラーを運搬するお手伝いをしてきました。
冷蔵庫と大きさ、重さは変わらないとのことですが、正面がガラスのためしっかりと保護(^O^)/運び無事完了

そして、これから江戸川区春江町へ、遺品整理のお見積りに行って来ます。

1日少なくとも30kmは移動している、ベンリー墨田本所店。

直接お電話頂くか、ホームページの簡単お見積りをご利用ください。
運転中や作業中に電話に出られないことがございます。着信履歴から折返し差し上げます。

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

お隣さんにご迷惑をかけないために2016/11/09

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(*^_^*)
練馬区関町東にて、住民がいなく、庭の木が伸び放題になってしまったので、周辺の枝落としをして欲しい。という弁護士さんからのご依頼です。

今回は300㎡の敷地の内ブロックから、飛び出してしまった、柿の木、けやき、びわ、バラ、ナンテンなどなど。あらゆる植物と、無数の蜘蛛の巣。

もう野生化していました。

始めバラバラに、進めていましたが、時間だけがかかってしまい、1日では終わらないかもと思い、一本ずつ、一カ所ずつ進めていきました。
最近は17時には暗くなるので、なんとか明るいうちにと、3人で必死に切り落としていると、お隣の住民の方から、
「びわの木が邪魔で日が入ってこないんだよ。だからブロック塀より下にして欲しい・・・」

あとは、このびわをやっつけるだけだな(・へ・)気合だぁ

けやきもついでに、切って。お隣さんは大満足(*^_^*)何年振りだろう、

私が「指示を頂き、ありがとうございます」と言ったら
お隣さん「こちらこそ、ありがとう、植木屋さん帰っちゃったからさぁ」とおっしゃっていました。

これで、弁護士さんにもうれしい報告が出来そうです。

ベンリー墨田本所店は、いつも墨田区にいるわけではございません。
その他お困りごとがあれば、伺わせて頂きます。

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

文化の日 粗大ごみ搬出代行サービス2016/11/03

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(*^_^*)

本日も力仕事です(^o^)

新宿区神楽坂へ2人掛けのソファを粗大として、区に出すため、搬出代行サービスです(^O^)/
2人掛けですが、レザーで重量もあり、女性のお客様お一人では難しいです。

そんな時、墨田区からピューっとベンリーが伺います(^_-)-☆

無事作業完了し、パーキングへ歩いていると、道路の真ん中に白い紙が、そこにお子様がいっぱい。

よく見るとロール紙に好きなだけ絵を描いておりました(*^。^*)楽しそう

かなりにぎやかで、近くの電車の社員さんの催し物や、早稲田大学生の演奏も行われていました。

会社へ戻って、調べてみると(
■坂にお絵描き
神楽坂の坂下から坂上まで700メートルにわたって敷かれた、1本の流れる川のような純白のロール紙。それは長いなが~いみんなのキャンパス。全国見渡しても神楽坂だけの大イベント。

ん~すごいです\(゜ロ\)

写真は「まち飛び出しフェスタ」と検索をすると出てきます。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

キッチン、バスの日なんです2016/11/02

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^O^)/
国の文化の元は家庭の文化。家族で家庭の文化をお話し合おうと設けられた日のようです。
頭に hを付ければキッチン・バス工業会様へ行けます
ttp://www.kitchen-bath.jp/

さて、本日のベンリー墨田本所店は、新宿区喜久井町へ伺い、
天然芝を30cm角に切った物がダンボールに入っており、50個(20kg)を階段で上げて、
開梱後200枚敷き並べをするという、文字に起こしても結構きついお仕事でした。

何回も伺っているところなので、慣れてきましたが、足腰がんがん鍛えられますね(^_-)-☆

あっ昨日柿を収穫している写真を、載せます。久々の写真つき。
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他