Menu

Benry

ベンリー墨田本所店

過去の店舗日記

テキスト検索

平成29年 2月9日 雪 肉肉の日2017/02/09

こんにちは、お肉と言えば、先月月島の在市でおいしいお肉を頂きました(*^_^*)飛騨牛初めて食べましたね美味

たまに、贅沢すると、今まで大変だったことが報われた気がします(^O^)/皆様に明日からこの味を、この感動をお届け)嫌味になりそうだから言わない(・へ・)

さて、お肉の話はこれぐらいにして、本日は、台東区谷中へ先週お見積りを行った、2Fから1Fへ3人掛けソファーの移動をして参りました。

ソファーに養生を施します。専用の毛布で包み、ベルトで絞めて持ち手を作って、慎重に移動します。

ソファーやマットレスを含め、大型家具家電は、持ち手に限りがございますが、しっかりと養生をすれば、何の心配もございません(^o^)b

15分程度で完了。追加でダイニングテーブルも移動致しました。3点まで30kg以下の重さでしたら、同一料金で運んでしまいます。

男性のお客様は、腰痛がひどく、階段も急なので、けがをしたらそれこそ大変。
そういった作業になれた人、専門の道具をお持ちの方でしたら慎重に作業を行ってください。

そんな方が近くにいらっしゃらなければ、ベンリー墨田本所店がお手伝いを致します。ご連絡ください。

引っ越しのお手伝い 詳細はこちら

大型家具の運搬 詳細はこちら

雑用・作業の手伝い 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



本所3丁目のリピート様2017/02/08

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です。

先週、「ベンリーさんは、パソコンの設定できますか。新しくノートパソコンを購入予定で、全然わからないから」
このような、ご相談を頂きました(*^_^*)出来ますよ。お任せください。
私のプロフィールにも、書いてありますが、Len〇voの前、旧IBMを中心に、プリンターとパソコンの修理工でございました。

本日伺って参りました。
ダンボールの開梱、セットアップ、wi-fiでネット設定、アウトルックメールの設定、その他メール、文書系、PDFを見るアプリの計3つインストール間での作業を行いました。

お客様は、色々と聞きたいことがあったようで、その都度、お答えいたしました。
もともと使用されていたパソコンに、表計算ソフト、文書ソフト、ウィルスソフトが入っていたので、別途購入をお勧めいたしました。
(これを入れないと安全にできませんよ(^_-)-☆

設定代2万から3万で、専門業者さんはやるはずです。わたしは、6年前の知識でストップしてしまった、元修理工なので、現在主流のパソコン操作が難しいこともあります。 
しかし、所詮パソコン、そして技術の進化で相当簡易設定化されております。2万も3万も頂くのは、多すぎます。

機械やパソコンの設定に詳しい方が、お近くにいたら、やってもらってもいいと思います。
そんな方がいない、そもそもやり方は知ってるけど、時間がない。こんな時ベンリーへご連絡ください。お手伝い致します。
 

PCトラブル 詳細はこちら

買い物代行 詳細はこちら

雑用・作業の手伝い 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



早期引っ越しのお手伝いを応援2017/02/04

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(^◇^)
東京は、雨が降らなくて良いな。なんて思っていたら、15日もしっかりとした雨が降っていないことが判明
(´・ω・`)

実は放火が原因で、私の自宅江東区では、1月にニュースになる火事が2件起きております。乾燥しているので、あっという間に燃えます。
放火はもちろん、悪いことですが、雨降らないと、インフルエンザや風邪にもかかりやすいし、嫌ですね。

ベンリー墨田本所店では、早期引っ越しのお手伝いを応援いたします。
近いけど、一人では動かせない、大物を数個運んでほしい、こんなワンポイントのお手伝いも喜んで伺います。

引っ越しなどのものを移動する作業で、ネットで料金比較だけをされるお客様がおりますが、どのように通して行けば、安全かつ早いかは、メールや電話だけでは、正確な金額が出せず、概算金額になることが多いです。(最悪、現地見積もりせず、作業に伺っても、障害があって何もできないことがございます)
現地お見積り無料で伺わせていただきます。ご利用ください(^_-)-☆

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

節分は2017/02/03

こんにちはベンリー墨田本所店下村です(^◇^)

30年近く東京に住んでおりますが、「鬼は外、福は内」の文化で過ごしてきたため、恵方巻を受け入れられないですね(´・ω・`)

さて、2月は節分を皮切りに、バレンタインや建国記念日と、イベントと休みがあり、1か月に28日しかないちょっと不思議な月。
ご両親含め、受験生、学生さんは試験の連続で、大変だと思いますが、今まで頑張った成果は、いつも通りの習慣(最近はルーティーンと呼ばれている)が良ければ、おのずとなんとでもなります(^_-)-☆

恐れず、突き進め!酉のようにはばたけ(^^♪



 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

いつも作業しているクリーニング写真2017/01/23

こんにちは、ベンリー墨田本所店下村です(~o~)さむ~い
前回の日記の、作業前の写真を掲載致します。
洗面の写真は撮り忘れてしまいましたm(__)m文章になりますが、水廻りは同じ汚れ方をしております。

この汚れで、独身男性が2年一切掃除をしないと、このような状態です。
前回作業した際は、8年分の汚れを取っているので、今回は相当楽になっておりますが、

黄ばんだ洗剤カス、皮脂、尿セキを栄養に、カビが生き生きしております(+_+)

家庭用洗剤では、落ちにくいものも、日々挑んでおります(^_-)-☆お試しあれ


 

トイレクリーニング 詳細はこちら

バスクリーニング 詳細はこちら

洗面所クリーニング 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他